※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママ
妊娠・出産

初マタで陣痛の痛みや不安でビビりまくっています。トイレが頻繁に近くなり、子宮辺りが痛むことも。同じ症状の方いらっしゃいますか?不安をどうやって払拭していますか?

もうすぐ正産期に突入し、初マタなので陣痛の痛さや不安でビビりまくっています( ; ; )
落ち着いていたトイレもまた頻繁に近くなり
一日数十回以上です(.. )💦
子宮辺りも開いてきてるの?というくらい痛くなったりする時もあり腰痛も夜になると酷くなってきました。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
また、どうやって不安を揉み消してますか?( ; ; )

コメント

ゆんちゃん

私も未知の痛みに怯えてました💦
色々不安ですが、その時が来ると、もう産むしかない!!と覚悟が出来ますよ!
生まれて来る赤ちゃんの方がお母さんの何倍も苦しくて痛みを感じるらしいです。そう考えたら、頑張れます!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!頑張って下さい!

  • 一児のママ

    一児のママ

    今考えても仕方ないですよね😭
    会えるのを楽しみに頑張ります(.. )♡

    • 7月4日
yu

トイレも近いし腰からふくらはぎにかけて激痛で歩けない時もあります💦

特に子宮口も開いてないんですが、なりますよー!
こればっかりは耐えるしかないです(><。)
腰痛は骨盤ベルトすると少しは変わります!

不安な気持ちは初産ならありますよね♪
お母さんの不安赤ちゃんにも伝わって赤ちゃんも不安になっちゃうので、どーんと構えてましょう✨

  • 一児のママ

    一児のママ

    ありがとうございます♡
    みなさんのコメントのお陰で少し不安が和らぎます( ; ; )💓

    • 7月4日
ゆかり

私も同じ状況です(>_<)
初めての事だらけで毎日不安でいっぱいです、、、
前駆陣痛のような痛みもありその度に不安で不安で仕方なくなります。。
私は不安に思うことは素直に旦那さんに話して、泣きたい時は思う存分泣きついてます^ ^笑
少しスッキリしますよ!
不安に思ってても来る時は来るので、溜め込まずに過ごす努力をしてます❤︎

  • 一児のママ

    一児のママ

    そうですよね!
    みなさん経験してることですし、私にも耐えれますよね🙀💓
    ありがとうございます♡

    • 7月4日
deleted user

トイレの回数半端ないですよね(笑)
トイレットペーパーの交換頻度が確実に増えてました!!
夜は子宮収縮起こりやすいみたいで、私も夜中から前駆陣痛始まり次の日の夜出産でした、、

私は大好きな旦那に抱きしめてもらうと不安解消できてました😵陣痛で痛い時も旦那にさすってもらうと気持ち楽になりました…(;▽;)

普段頼りにならないですが、妊娠、出産時は心強かったですね😄🧡

  • 一児のママ

    一児のママ

    良い旦那さんですね😭💓
    私も旦那に頼れるとこは頼るようにします( ; ; )

    • 7月4日
eri✩︎⡱

私は陣痛を甘くみすぎて想像以上の痛さにビックリしました😭
なのでビビってるくらいがいいと思います👍💕

  • 一児のママ

    一児のママ

    ありがとうございます😭💓
    頑張って耐えます(笑)

    • 7月4日