
子育ては大変で、不安な気持ちがある。息子は可愛いが、一人の時間に不安を感じる。4ヶ月の赤ちゃんなのでしょうか。
はじめての子育て。想像してたものとは比べ物にならないくらい大変です😅💦
でも息子は可愛いし(イライラすることもありますが💦)、旦那も激務の中できるだけ関わろうとしてくれます。
なのに産後から、うまく説明できないのですが、なんとなく不安な気持ちがあります。
グズってる息子をあやしてるときは、眠いなら寝てよ〜とか思ってるんですけど、いざ寝て家事などもひと段落して、一人の時間ができると気持ちがザワザワしてきます。
まだ4ヶ月ってこんなものでしょうか😵
- ゆこ(7歳)
コメント

だいず
私もいつも言いようのない不安があります。これは何なのか私も気になっていました。一人の時間が欲しいはずなのに、いざ出来ると何をしていいのか分からないのだと思います。同じ気持ちの方がいて安心しました。私はスマホいじったり、録画したテレビを見たりして気持ちを落ち着かせています。

おかあさん
ものすごく解ります。
ふとしたときに、
漠然とした不安感に襲われます。
具体的な悩みや困りごとが
あるわけじゃないので、
誰かに相談もできないし。
-
ゆこ
そうなんですよね😭
子どもが成長するにつれて、そういう気持ちもなくなっていくかなと思ってたのですが、なんだか先が見えなくなってきて💦
まだ4ヶ月なんですけどね💦- 7月4日
ゆこ
私も安心しました😊
ホルモンの関係でしょうか💦
原因が分からないと不安ですよね、、、