
コメント

えっちゃん818
40週の検診で、41週までに生まれなかったら入院して促進と言われ、入院の予約をして帰りました(´;Д;`)結局40w3dで陣痛が来たので入院せずに済みましたが、それまでは促進剤について検索したり、そわそわして過ごしました😭

退会ユーザー
病院によるかと思います。
私の病院では予定日過ぎても2週間待ってくれるところでしたが、友達のところは予定日過ぎて3日目で促進剤打ったと言っていました。
無事に産まれるといいですね!
頑張ってください☆
-
はみあママ
やっぱり病院によって違うんですねー‼︎赤ちゃんの大きさによっても違うのかなぁ?ありがとうございます‼︎頑張ります‼︎
- 7月4日

3kids
私も3人目にして予定日超過しました!予定日2日後、金曜の検診で、月曜に促進剤使いましょうと言われましたよー。
けどその日のグリグリが即陣痛につながり、会計待ちの時には弱い陣痛に気付きました。で、土曜の朝生まれました!
もうちょいですね!頑張ってください☆
-
はみあママ
一緒ですね♬1人目2人目が早かったので3人目ももしかしたら…って思ってたのにそーもいかず笑 明日健診なのでグリグリが陣痛に繋がってくれる事を期待してます\( ¨̮ )/
ありがとうございます‼︎- 7月4日

退会ユーザー
私は予定日の3日後妊婦検診にいったとき、来週火曜日から入院といわれました =予定日の一週間後から。
バルーンで子宮口ひろげて陣痛つけて それでも子宮口開き遅いから、促進剤使って出産しました。
-
はみあママ
大体予定日の1週間後に促進剤という病院が多いのかなって感じですね‼︎なんだか長時間の出産だったんじゃないですか?( ・᷄-・᷅ )
- 7月4日
-
退会ユーザー
私は初産で。切迫なって4日だけ入院してて それからお腹がちょっと動くだけではって痛くすぐなるので勝手に32週くらいから37くらいまでずっと寝てすごしてました。先生は普通に日常生活してよいと言ってたんですが。ずっと動かずだったから かどうかは?ですが、日にちまわりました(笑)💦体質もありますよね。
- 7月4日
はみあママ
そわそわしちゃいますよね‼︎なるべく自然に陣痛になればなーと思っていますが…大きくなり過ぎると出づらいから1週間の超過で出産なんですかね?( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
えっちゃん818
わたしの場合ちょうど月曜だったのでその日に予約しようか〜と言われました(´;Д;`)病院の方針や赤ちゃんの大きさなどにもよるのかもしれませんが、どっちにせよドキドキそわそわですよね(´;Д;`)もうすぐ出産とのことで安産であること願ってます♡頑張ってください‼︎
はみあママ
病院や大きさによって違いますよね‼︎明日の健診グリグリで陣痛に繋がる事を願ってます٩(ˊᗜˋ*)وありがとうございます‼︎頑張ります‼︎