
コメント

ヌーピー
こんにちは。
私も全く同じです😅
明後日退院予定で、子宮頸管12ミリ。
先生からも「点滴外したら。。ん~」と微妙な感じでした😂赤ちゃんは2500g以上あったんでいつ産まれてもいいよと言われましたが不安ですよね。。
回答じゃなくてすみません。。

あーせなる
点滴外しましたが、なんだかんだ40週まで持ちました😅
旦那と母親とみんなで今か今かと毎日ハラハラしていました😅
-
✻chii✼
ご回答ありがとうございます。
退院時の子宮頚管の長さを差し支えなければ教えてもらっていいですか😢?
持つ人は持つって言いますもんね!- 7月4日
-
あーせなる
たしか11か12だったと思います!
わたしは17週から切迫だったので、絶対早く生まれると思っていたのですが、意外と持ちました!
先生にもいつ産まれるか分からないから準備して構えといてねと脅されたいたのに…😅- 7月4日
-
✻chii✼
今の私と同じくらいだったんですね!
私もそのくらいから入退院を繰り返してるので、ここまで持っただけ良かったって考えるしかないですね😢
うちの子も予定日付近までお腹にいてくれるといいのですが😂- 7月4日
-
あーせなる
産まれたらもう助からない…と言われていた時期から、良くぞここまで頑張ってくれた赤ちゃんを褒めてあげつつ、もうひとこえ✨をお願いしましょう(♡ˊvˋ♡)
切迫つらいですけど、そのぶん産まれた時の感動は普通の妊婦さんより大きいと思ってます!
あと少し、ママも頑張ってください♥️
きっと元気な赤ちゃんだと思います\(^^)/\(^^)/- 7月4日
-
✻chii✼
そうですね!
なってしまったものは考えても悪影響ですし、今はもうなるようになる!と思っておきます。
早く産まれるなら産まれるで少し早めに会えるとポジティブに捉えます😂💦
ありがとうございます!- 7月4日

匿名さん
去年ですが
頸管長ほぼ無く
頭が触れる所に有る状態36週0日の朝で点滴はずして
お昼前に退院して 帰りの車で
張かえし凄かったですけど
その日位でした!
正産期むかえましたよー!
生むまで夏祭りやショッピング毎日行きまくってました!
それもグリグリして貰って
刺激して 入院しました!
-
✻chii✼
ご回答ありがとうございます。
子宮頚管0に近くても正産期迎えられたんですね!
少し希望持てました😭💦
張り返し自体は弱い張りしかないのに、子宮頚管がパッカーンと開いちゃってて延期になりそうです。。- 7月4日

とあるママ
あんまり参考にならないかもしれませんが
私が点滴を外した翌日
医師「んー子宮口開いてないし退院ね!」
↓
退院きた日の夜に陣痛きて病院にとんぼ返り
私と同室入院してた方は退院時子宮口3センチ開いてましたが38週すぎても産まれませんでした…
出てくるのは赤ちゃん次第ですね、ホント。
-
✻chii✼
ご回答ありがとうございます。
明日いよいよ点滴外すのでドキドキです😢💦
やはり個人差ありますね😭
明後日退院してもギリギリ臨月じゃないのでもう少しお腹の中にいてー!って赤ちゃんに声掛けしまくります😣- 7月4日

スライム
私も同じようなことを言われて、ついに明日は予定日です笑
入院したのに全然生まれてくる気配がないです😰
-
✻chii✼
ご回答ありがとうございます。
予定日まで持ったんですね😳💕
羨ましいです!
看護師さんいわく両極端にわかれるみたいですね🤔💦- 7月4日
-
スライム
ここまでくると早く産みたくてうずうずします笑
予定日超過しそうです😰- 7月4日
-
✻chii✼
初産ですか??
私も1人目の時大量出血で切迫流産で4ヶ月入院し、その後は切迫早産で自宅安静して入院ギリギリだったのに2日超過しました😂- 7月4日
-
スライム
初産です!
大量出血は怖いですね😢😢
私は単なる切迫早産で、しかも35週の時に入院だったのであの入院は意味あったのかなって思ってしまいます笑- 7月5日
-
✻chii✼
切迫のうちは赤ちゃんの容態急変したりしやすいみたいなので、早く産まれるどうこうより
赤ちゃんの状態を診るための入院って感じがします😂💦
でもこちらからすると意味あるのかな?って思っちゃいますよね(笑)- 7月5日
-
スライム
そんなんですよ!笑
- 7月5日
✻chii✼
ご回答ありがとうございます。
わー同じです😭💦
私も先程診てもらったら11mmで羊膜もかなり薄くていつ破水してもおかしくないとまで言われました。。
いつ産まれてもいいって言われてもまだ今産まれたらNICUですよね(笑)
せめて36週までは持ってほしいところですよね😣💦
ヌーピー
退院日一緒だったのでびっくりしました😂
羊膜薄いって言われたんですね😭入院している産院はNICUないので他の病院に入院するようになるみたいです😞
看護師さんからは「2500gあるから搬送はないんじゃないかな」とは言われましたがやっぱり不安です。。
ママが不安だと赤ちゃんも不安になっちゃいますよね😢
✻chii✼
週数も同じですもんね😂💦
私も個人病院で、しかも上の子も産まれてすぐ異常があってNICUのある病院に運ばれて寂しい思いしたので次は一緒に退院したくて😭
うちの病院は36週で2500gある子は搬送されないのですが、35週以内で2500gでも搬送されるみたいです😥
ほんとに出産までのあと少しくらいのんびりリラックスして過ごしたいですよね😣
ヌーピー
上の子がNICUにだったら尚更心配ですよね。。
搬送基準も産院それぞれなんですね🤔
つわりも酷くて落ち着いたかとおもったら切迫気味と言われて。。だったので全く楽しくマタニティライフってしてないので美容院行ってのんびり散歩くらいはしたいです😂
お互いあともう少しですね🤗
✻chii✼
2人目もNICUに入るんじゃないかと心配で悪夢ばかり見る日々です😂💦
ですかね😣体重が基準になると思ってたからえ?って思いました🙄
それは大変でしたね😭
退院後おでかけして、産まれて大きくなったら親孝行してもらわなきゃですね😊✨
後少し頑張りましょうね💕