

はじめてのママリ🔰
ちなみに最近はよく口をあけて寝ていました。。

あいさん
ウェルシアとかに鼻水用のスポイトが売ってますよ!!寝苦しくて起きたりしてませんか?
スポイトでもダメなら
病院に行って吸ってもらったほうがいいですよ!
でも鼻水が詰まってるからと言って
呼吸が止まることはないです!
鼻が苦しければ口を開けるだろうし。
でも赤ちゃんの為にも
吸ってあげるのが一番です!
よく口で吸うお母さんがいるらしいのですが
口で吸ったらダメですよ、
あかちゃんの
耳がキーンとなるらしいです
病院の先生から言われました!
-
はじめてのママリ🔰
お早いコメント
ありがとうございます!
授乳した時は眠っていて
布団に寝かして
しばらくしたら
目パチパチして
呼吸が苦しそうだったので
びっくりしました。
なんか眠りたいのに
呼吸しずらくて
眠れないみたいな感じです。
口でも呼吸できると聞いて
安心しました。
今日はそのまま
様子見ても大丈夫でしょうか⁇- 11月23日
-
あいさん
なるべくなら鼻水とったほうが
赤ちゃんの寝つきもよくなるし
いいんですけどもう夜遅いし
様子見てれば大丈夫だと思います(´・_・`)- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今はなんとか
口も閉じたまま
鼻息も静かになって
寝ています。。。
安心しました!
遅くにありがとうございます!!- 11月23日
-
あいさん
やっぱり心配になりますよね😭!
自分も最初は心配で夜中にスポイト買いに行ってやってました(笑)
今じゃほっといてますけど(笑)
子育て大変ですけどお互い頑張りましょう💕- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい!
本当にコメントいただいて安心しました😭
頑張ります(*´˘`*)- 11月23日

ムギマ(・ω<)♡
2ヶ月になる前頃にうちも鼻づまりで受診しました。
お医者さんに指示されたのは、母乳を点鼻薬がわりにして、鼻に母乳を二、三滴入れて(病院でスポイトはもらいましたが)吸出してあげて。との事でした。
1日二、三回やってあげてたら3日目くらいにはよくなってましたよ。
そのまま寝てるときも苦しそうにするときもありましたが息は口でもできるんで大丈夫でしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
お早いコメント
ありがとうございます!
呼吸が出来なくなったらと
怖くなってしまいました💦
様子見てみたいと思います。- 11月23日

み~し~
鼻が詰まって苦しそうだと心配になっちゃいますよね。うちは『鼻水トッテ』っていうのを買ってましたが、月齢が小さいと鼻の穴に入らない(>_<)なので月齢小さいうちは綿棒で取ってました。
鼻づまり治るといいですね。お大事に。
-
はじめてのママリ🔰
コメント
ありがとうございます!
綿棒明日やってみますね!
いまのところ
スヤスヤ眠りました。。。
一安心です!😣- 11月23日

退会ユーザー
わたしも心配になりネットで調べると、鼻で息できないから死亡することはないそうで、自然と口呼吸に変わります。
ですが、心配ですよね!
うちは鼻詰まると、鼻上に温めたガーゼを置いたり、部屋を加湿してます。
一番は無理やりくしゃみをさせます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
加湿させてみますね✩- 11月23日
コメント