※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

夜の睡眠時間や授乳について悩んでいます。赤ちゃんが2時間おきに起きるので疲れています。成長に合わせた育て方が知りたいです。

今週で2ヶ月になります( ¨̮ )夜ってどれくらい寝ますか??うちは21時以降に4時間ねたら結構元気になっちゃってまだあんまりまとめて寝ることはないです、2時間おきに起きることもしばしば。起きるたびに授乳してるんですがお腹すいてるわけでもないのかな?成長とともに私もどう育て方を展開したらいいかあまり分かってません😅

コメント

ぼぶ

今2ヶ月になったばかりの子がいます!

寝る時間はバラバラです!
1時間のときもあれば4時間ぐらい
まとめて寝てくれるときもあります!
あたしは起きるたび授乳してないです!
一時間ぐらいだったら抱っこして
とんとんしたら寝てくれます✨

みち

うちは基本その時期は3時間おきでしたね!

10ヶ月、11ヶ月の頃で3、4時間おき、よく寝てくれて、5時間。

断乳してからは朝までぐっすり寝てくれるようになりました(^^)

なっつ

一昨日2ヶ月になりました🙋
ここ数日は起きないか、一回起きても授乳したらすぐに寝てます😊
あまりに長く寝てると脱水心配になります😂

ぽん

うちの子もそろそろ2ヶ月です❣️
お出かけして日中あまり寝れなかった日は21時頃寝てそのまま続けて7時間寝ることが多いです!
お出かけしない日は日中は1時間に1回おっぱいを欲しがりますが、夜は5時間寝てくれます!
私も育児、手探り状態です😅

かなっぺ

今日で2ヶ月です😃
基本は3〜4時間に1回起きます‼
2時間くらいで起きる時は暑いのか、抱っこしたらすぐ寝る時もあります☺