※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友作りに悩んでいます。気の合う人とどう仲良くなるか、必要性や経験を知りたいです。

ママ友についてです。
まだママ友がいません。特に気にもしてなかったのですが…
私はどちらかというと初めての人とも話せる方です。人と話すのも好きなので、自治体の講座や赤ちゃんを連れての集いにもだいたい参加しています。そこで妊婦の頃から何度も顔を合わせているお母さんがたくさんいます。
当たり障りなく、赤ちゃんのことや保育園の情報などを話すのがすごく楽しいですし、気分転換にもなっています。
皆さん大人で、ガツガツとすぐに連絡先を交換したりし合わないけれど、「また次回もよろしくお願いします(^-^)」と言い合って別れる雰囲気がすごく好きでした。

この間講座に参加した際、それまでお会いしたことのないお母さんが1人おられて、すごく積極的で一部のお母さんに「連絡先教えてー!お茶とかしたい!」と初対面でもタメ口でガンガン行っておられました。私は一言二言話す程度だったので、連絡先は交換していません。

合わない人と無理に繋がってその後の付き合いで悩むよりはいいかな、と思っているのですが、なんだかその時「あぁ、こうやってしっかりとしたママ友っていうものをみんな作っていくのかなー。既にできてるグループに入っていくのは私は無理だな。」と、何とも言えない暗い気持ちになりました。

次の春には仕事に復帰して激務の日々になりますし、私には仕事の仲間がいるから、最悪ママ友作れなくてもいいやーと思うのですが、息子のことを思うとママ同士の繋がりもこれから大切になるのかな、とも思います。
保育園に通いだしたら、周りはママ友グループができていくのかな、自分は忙しすぎてグループに入る余裕も無いかもな、と不安にもなります。
講座に参加する中で、話していて本当に楽しくて、気が合いそうだな、というお母さんもおられました。

これまでこういうことで悩む方ではなかったのですが、息子のことを思うと私もママ友作った方がいいかなと思い始めました。

皆さんも似たような経験はありますか?
ママ友って必要でしょうか?
また、本当に気の合うお母さんとどのようなステップで仲良くなられましたか?

コメント

アントーナ

上の子はもう幼稚園に行ってますが一番仲良いママ友は支援センターで上の子赤ちゃんの時に知り合った人です😁
たまたま何回か会ってて「気が合う」「子育ての価値観が近い」って思って今度お茶でもしよう~ってLINE交換しました😄
子育ての悩み相談したり一緒に遊んだりよくするのでママ友は必要かな~って思いますよ😄でも本当に気が合うっていう人でなければ無理に作ってもしょうがないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターでそんなママ友と出会えたら素敵ですね(´∀`*)
    何度か会って気が合うなとなって連絡先交換するの理想です(*´ω`*)
    コメントありがとうございます😊

    • 7月4日
ゆきんこ

私は知らない土地で育児をしているので、最近支援センターや育児相談に行っていつも顔を合わせるお母さん方と当たり障りのない会話をしています😅田舎なのでグループや派閥みたいなのもないので無理に連絡先交換しなくてもいいかなという気持ちで今はいます💡
無理に作っても気が合わないと疲れるだけだと思うので、子供を保育所や幼稚園に入れた時にできたらいいかなと😃
保育園から子供を入れる方はある程度仕事が忙しいママさんが多いと思うよで、同じような生活環境の方とママ友になれたらいいですよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センター、もう行かれてるんですね!(^-^)
    程よい距離感でお話するのって楽しいですよね(*´ω`*)
    同じ境遇っていうのは結構大切かもしれないですね!気が合う方が見つかれば嬉しいです(^_^)
    コメントありがとうございます😊

    • 7月4日
りんご

来春復職なら無理にお友達作らなくても大丈夫ですよ😃子供同士係わり合うのはまだまだ先です。今は支援センターで当たり障りなくお話する程度でいいと思います。保育園で気の合うママさんと自然と仲良くなりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただいてホッとしました(^_^)
    今は無理に必死にならず、程よい距離感で楽しく話すのを楽しもうと思います!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月4日
飛べない豚

私もまさにそんな感じです😅
春には仕事復帰して保育園入れるし
別に話すのは苦手じゃないので
初対面でも仲良く話せますけど
theママ友!!!!みたいなのは
面倒くさくて嫌いです😂
保育園で子どもたち同士仲良くしてくれていれば
別に保育園や地域に無理して
ママ友作る必要はないかなと
思っています😊
本当に気の合う方と出会ったら別だとは思いますが😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇のとっとさんのご意見が聞けて安心しました(*´ω`*)
    私もそれぐらいの心持ちでいようと思います(´∀`*)
    無理して作っても、復帰後しんどくなりますよね(^^;)
    コメントいただきありがとうございます😊

    • 7月4日
sknmam

はじめまして、こんにちは☺︎

自治体の講座や集いにすら参加しないママがここにいます!!(笑)
私も人見知りなどなく、誰とでもお話しできちゃうタイプなのですが、とくに自分からママ友つくろーとか グループに属したいなって気持ちが全くなく…(笑)

健診や公園などで近くに居るママたちとお話しすることはあっても、連絡先を交換したり ガツガツとタメ語で攻めたりとか 別に必要ないかなーと私は思っています🙂

娘は11ヶ月の頃から保育園に通っていますが、保育園に通わせているママさん達ってみんな忙しくしているので 送り迎えの時もバタバタとしていて、笑顔で挨拶する程度です⊂( ˆoˆ )⊃

元々の地元の友達や学生時代の友達がみんな同じくらいの子供を持つママなので、わたしのママ友は元々のお友達ばかりですよ◎
それになにか不便を感じたことや、寂しさなど特に感じたことはありませんし、娘に寂しい思いをさせたりもしていないと思います👌(おそらく!笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サバサバした感じ!とっても素敵ですね(*´ω`*)
    私ももともとの友達で子どもがいる人も多いので、情報交換はその友達としようかなと思います(^_^)
    保育園ママ達のそれぐらいの関係が理想です!
    コメントいただきありがとうございます😊

    • 7月4日
pique

私は専業で、地元ではない土地に家を購入して、支援センターに通って一からママ友や人間関係を作ったタイプです。

私もそう言う教室とか支援センターで、初対面なのにガツガツ連絡先を聞いてる人をみて、ちょっとびっくりして引いたタイプです。笑

正直、ママ友がいるか要らないかって言われたら、どっちでもないかと。
けど、ママ友がいたら助かることは沢山あります。
地元の情報を共有できたり、保育園や幼稚園の知らない情報を聞けたり、お下がりをもらえたり…と。
けど対人なんでウマが合う合わないは大なり小なり出てきます。
おっしゃる通り、合わない人とは無理して付き合わなくていいと思いますよ。ただまたどこかで再会する(習い事とか小学校など)かわからないので、そういう人とは当たり障りないお付き合いでいいと思います。
要は敵は作らないようにするといいと思います。

女ってすぐグループ作りたがって輪になりたがるじゃないですか。そこに無理して飛び込まなくていいし、個人的に話してって「この人とは合うし仲良くしたいなぁ」て人がいたら連絡先を聞いて付き合えばいいと思います。
無理して群れなくていいと思います!私の経験ですが、その初っ端からグループ作りたがったり「みんなでお茶しよー!」てタイプの人って、かまってちゃんなんですよね笑
結局グループ作ってもその中で合う合わない出てきて、グループ抜けるに抜けれないってストレスになってる友達います。

はむさんと同じ考えのママさんと会えて深い関係になれると思いますよ!
私はどちらかというと人間関係に関しては下手くそなタイプなんで、そんな私でもママ友できましたからきっと大丈夫ですよ(^^)

私の一意見なので、こういう考えもあるんだなーと受け流してください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても参考になりました(^-^)
    無理はせず、でも努力をして周りのママさんと関係を築いてこられたんですね(*´ω`*)素敵です!
    敵は作らないように!を心がけます(`・ω・´)
    コメントいただきありがとうございます😊

    • 7月4日
deleted user

まだ3ヶ月なので、もっと長いスパンで見ても大丈夫だと思います😄
私は今2人目の育休中です。
上の子が最後半年位の頃から支援センターなど行って、良くお会いするママさんとは仲良くなりました。
特に連絡先とかは交換してなくても、会った時に話す様な関係で育休が終わる頃に 仕事が始まってもまた遊ぼう!と連絡先を交換しました。
あとは仕事が始まってから道端で久しぶりに会ってまた遊びたいね〜って連絡先交換した方もいます。

保育園のママとも平日はなかなかお迎えの時間が合わなくてお会いする機会は少ないですが、休みの日に近所の公園で会ったりして仲良くなった人も何人もいます。
子供のためにママ友を作るって言うよりも、子供が仲良いからママ同士も仲良くなった感じです。

はむさんの様に人と話すのが好きで距離感を上手く取れる方なら、自然と気の合うお友達が出来ると思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけると、モヤモヤと焦っていた気持ちが楽になりました(*´ω`*)
    そのタイミングで連絡先交換するの理想です!私もそんなママさんが見つかれば嬉しいです(^_^)
    そうですよね!息子が繋がりを作ってくれるのも楽しみにしたいと思います(´∀`*)
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

ママ友は子ども同士が引き合わせてくれると思うので大丈夫だと思います。



幼稚園ではママ友グループはあったりすると思います。仕事してないので。
保育園はサバサバとした関係だと思いますよ。


連絡先は回数重ねていくうちに自然と交換すると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!我が子が繋がりを作ってくれるのを楽しみにしたいと思います(´∀`*)
    保育園はサバサバしてるのかな、という印象だったので、その辺りはホッとしています(^_^)
    コメントいただきありがとうございます😊

    • 7月4日
おでこ

保育園に通ってますがママ友のグループとか特にないですよ(^ω^)仕事で忙しいのでほとんどの方が挨拶程度、またパパが送り迎えしてる人も多いです!
私はママ友は必要ないかなーと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に保育園に通っておられるお子さんがいるママさんの声が聞けて嬉しいです(*´ω`*)
    焦らず程よい関係を築いていこうと思います!
    コメントいただきありがとうございます😊

    • 7月4日
はな

初対面で連絡先を聞ききました💦
私自身支援センターなど行かないので、行ってみて話てて楽しかったから聞いたんですが、相手からしたらえ?って感じなんですかね、、(TT)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が行っている講座などでは、皆さん程よい距離感で、という感じだったので(*_*)
    でも、お互いに気が合って、いい雰囲気だったなら大丈夫だと思います!私もそんな相手がいて連絡先まで交換できたら嬉しいです(^_^)

    • 7月4日
RYU

産休中で支援センターで仲良くなったりグループできましたが、仕事復帰したらランチ会にも参加できなくなり、グループラインを眺めているだけです。

その代わり保育園でママ友できますし、お住まいのお隣さんなどのご近所でもママ友できます。

無理して作ると大変ですよー!
ぼちぼち仲良くなればいいと思います。😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり仕事に復帰したらなかなかお付き合いを続けるのは難しいですよね(*_*)
    焦らず無理せず、程よく付き合っていこうと思います(^_^)
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月4日