コメント
Harura
まずは、どちらかから始めるといいと思います!
一気に哺乳瓶でミルクとなると嫌〜になるので、哺乳瓶で搾乳した母乳をあげて哺乳瓶の練習からか、5ヶ月なので離乳食は始めてると思うので、スプーンでミルクの練習からかどちらかから始めると一気に慣らすより効率良かったりしますよ(*´∀`)
うちの上の子もそんな感じでした!
Harura
まずは、どちらかから始めるといいと思います!
一気に哺乳瓶でミルクとなると嫌〜になるので、哺乳瓶で搾乳した母乳をあげて哺乳瓶の練習からか、5ヶ月なので離乳食は始めてると思うので、スプーンでミルクの練習からかどちらかから始めると一気に慣らすより効率良かったりしますよ(*´∀`)
うちの上の子もそんな感じでした!
「入園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めー
返信ありがとうございます。
なるほど!どちらも思いつきませんでした!
哺乳瓶に慣れさせるには搾乳したものをあげてみるのいいですね!
どうも哺乳瓶だと噛んでるだけで全く吸わないんです(涙)
明日からやってみようと思います。
ちなみに、Harunaさんのお子様はどちらでも成功しましたか?
Harura
うちは上の子が哺乳瓶を咥えさせるとオエッとなって、ミルク飲むとかの問題ではなかったです(ノ∀`笑))
哺乳瓶で搾乳した母乳から始めたのですが、2日程ですんなりいきました!
スプーンでミルクもすぐ飲んでくれるようになりました!
ただ哺乳瓶にミルクを入れるとダメだったので飲むのが嫌になると困るので諦め結局ストロー練習を始め保育所ではストローマグで飲んでました💦
最終成功はしてないので説得力はないですが、、w
めー
私も試しに搾乳してあげたら…飲むジャーンって喜んで、そのあとミルクあげたらすごい嫌な顔して乳首出されました(>人<;)
味が嫌なんだなって思ったので、ワ我が家もストロー飲みの練習を早々させようと思いました!
本当にありがとうございました😊