※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

4ヶ月の息子に愛着が持てず、子育てにやる気が出ない。自分の時間も欲しい。どうしたらいいでしょうか。

こんにちは。
生後4ヶ月の息子がいます。
望みに望んでやっと生まれた子供なのに、、
愛着が思うように持てません。
旦那が育休をとってくれているので、今まで二人で子育てをして来たのですが、なんだか昨日くらいから子育てへのやる気がなかなかでないかんじになってしまいました。治療中の病気もあり、体調がすぐれないのもあるとおもいますが、自分の子供を心底かわいくて仕方ない❗️お世話がしたい!と思うことができずとても苦しんでいます。どっちかというと今は自分の時間がほしい、という感じです。これからどうしたらいいのでしょうか、、。責任感や義務感だけでそだてていくのはなんだか寂しい気がします。。。
ご回答お願いいたします。

コメント

にゃこまま

きっと心と体が疲れちゃった
のかな?😌

私も同じ月齢でたまに
そう思う時ありますよ!
旦那が朝から深夜まで
仕事でいなくて日曜休みしか
ないのでワンオペでやって
るんですが
あー疲れたって寝た後
思いますし一人でカフェ
とか行きたいな〜
なんて思います。

息抜きに旦那様がおやすみで
見ててもらい1.2時間
一人で買い物とかできませんか?

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!

    • 7月4日
◡̈⃝︎

私も4ヶ月の息子を育ててます。
旦那さんと二人で育児した週末から
一気に平日一人でお世話になると
泣かれてもなんとも思わない時が
あったりしてました!

私も母性がないのかなとか
りんごさんみたいに悩みました。

長い時間かけて旦那さんに話して
解決しなくて苦しくてってなってました。

この気持ちから抜け出させてくれたのは息子でした!!
だれが抱っこしても何をしてもダメ。
私の顔が見えたり抱っこしたり
するだけでピタリと治り笑顔になるんです。
あぁこの子には私が必要なんだ。
他の誰でもないって思えた時から
少しずつ息子が可愛く思え母性が感じられるようになりました。

あまり深く思い込まずに
心の休憩も入れて少し離れたところから
息子さんを見てみてください。
きっとすっきりすると思います。
長文で失礼しました😓💦💦

  • りんご

    りんご

    涙が出てきました❗️ありがとうございます😢

    • 7月4日
  • りんご

    りんご

    私も旦那に相談すればするほどくるしくなっていってます。一人でお世話になるときも体調がわるく、たまに泣かしっぱなしにしてしまうときもあります。息子が解決の鍵になるなんて、、。
    笑ってくれるときは確かにうれしいですが、別に私じゃなくてもと思ってしまいます。
    ああ、会ってお話しできたら、、と思わずにいられません。本当に改めてご回答ありがとうございます!

    • 7月4日
  • ◡̈⃝︎

    ◡̈⃝︎

    長文で失礼したのにも関わらず
    グッドアンサーにまで選んで頂いてありがとうございます。

    なんだか少し前の私を見てるようで
    コメントを書かずには入られませんでした。

    1人の時間はやっぱり必要だけど
    自分が本当に母親になれてるのかなとか
    息子と私だけの平日は良く思ってました。
    私は結婚を機に地元を離れて友達も出来てないので平日は引きこもってばかりで、産後うつかなとか育児ノイローゼかなとか変な事ばかり考えてました。

    ほんと会って話せたなら全部の解決にならなくても言葉で聞けたらと私も思ってました!!

    • 7月4日
むむ

私はそんなこと思ったことないので気持ちがわかりません…ただただお子さん可哀想…

  • りんご

    りんご

    そういう気持ちになること、たくさんあります。ご回答ありがとうございました。

    • 7月4日
はる

母親になったら自分の時間がないのは仕方ないことですよ。でも息抜きないと疲れちゃいますよね。
旦那さんは育児に積極的ならお任せして、出かけたらどうですか?
美容院とかマッサージとか買い物とか!
うちは1歳すぎたら友達と夜に飲みにも行かせてもらってましたよ😊

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!

    • 7月4日
つくね

思いますよ思いますよ😭
いや〜ほんと育児って大変ですよね。
一時保育とか、街の子育てサポートさんに預かってもらえるサービスとか利用してみるのはいかがでしょうか?
空気感変わりますしいいですよ。
こないだ私も地域のサポートさんに少し家まできてみてもらっていましたが、やっぱり精神的に違います。
一人で背負わないで、みんなで一緒にお子さんを育てましょ😆
そういう考えっていかがですか😃

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!

    • 7月4日
ゆん

望んで産んだとしても、自分の時間が欲しいと思うのは自然なことだと思いますよ☺️
今までこんなに誰かに合わせて生活したことなんてないですもん💦
たまに旦那さんに預けて一人で出掛けてみてはいかがでしょうか?😊
きっとお子さんへの愛情を再確認できると思いますよ🎶

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!

    • 7月4日
蓮華

少しお疲れなんじゃないでしょうか。
自身が病気だと余裕もなくなるでしょうし。
まずは体調を整えてから、ほんとに義務感、責任感だけなのか、向き合っていったらよいのではないでしょうか。

私は先の地震で、赤ちゃんの命を真っ先に守らなければと、体が勝手に動きました。責任感でも義務感でもなく、本能でしょうか。この子だけは守りたいと、心の底から思いました。
それはたぶん普段は気づけない赤ちゃんへの強い愛情なのだと思いました。

思い通りにならない子育てで、睡眠不足と隣り合わせ。その上体調もよくないと、赤ちゃんへの愛情も目に見えないかもしれませんが、ほんとに愛情がない人は、責任感だけじゃないかとか悩まないと思いますよ。

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!

    • 7月4日
 maco

もしかしたら、CMとかで幸せで暖かい影像や、先輩ママさん達の子供が可愛くて仕方ないっていう話とかだけを沢山聞いて、お子さんを望まれましたか?"育児は大変"とはいっても、1人じゃないし誰か助けてくれるだろうって漠然と考えてませんでしたか?その"望み"はただの自分のエゴになってませんか?確かに自分から産まれた自分の子供ですが、違う考えを持つ身体は別の1人の人間です。その子の未来は確実に周りの環境で決まります。責任はしっかり持って下さいね!まだ4ヶ月との事なので、おしゃべりが出来るようになったら可愛いと思えるようになるかもしれませんし、20歳になれば育てた甲斐があったと思うかもしれないですし、今は愛着がなくても未来は分かりませんよ。妊娠から出産、子育てと1年以上も頑張ってきたんですから少し疲れてるんだと思います。私も4ヶ月の女の子の母親で、自由にならない事への不満もあります。ヒールからスニーカーへ、洋楽からアンパンマンマーチ、部屋の中はいろいろなおもちゃや絵本が増えて、おしゃれなカフェやレストランでフルコースを食べながら友達とおしゃべりなんてまだまだ先。でも、毎日ミルクで汚れた小さな服は着れなくなって、私を求める手は他のものを沢山掴めるようになり、手を繋いで公園へと歩いていった日々はすぐ終わってしまう。いつかは別々の暮らしになって残されたがらんとした部屋に娘と笑い合って寝転がっていた事を思い出してきっと泣いてしまう。最初から深い人間関係を作れるはずはないのですから、最初は責任感や義務感でいい、そこから一緒に経験し、成長していきましょう。どうぞお身体を大切に楽しみを上手に見つけていってくださいね。

ネビママ

先輩ママさんの話ですが、赤ちゃんの頃は可愛いなんてあまり思わなくて保育園に預けたときは ほっとしたらしいです。でも成長して中学生になった子供がかけがえのない存在でとても愛情が湧いたそうです(^-^)
育児などで大変なときは心に余裕がなくなっていっぱいいっぱいですよね!
息抜きしてくださいね!