
コメント

りんご
昔は清浄綿というのがありましたが今もあるかもしれません。

おくんママ
洗浄綿でふいてました🙋♀️
-
ちーこ
家にあるので、使ってみます(^_^)
- 7月5日

こっちゃんママ
一人目のときは個人病院でモナリーって名前のクリーンコットンで拭いてから授乳するように言われました😄
でも先日二人目を総合病院で出産した際はその指導はなかったです😓
ただ上の子のときの残りがあったので拭いてから授乳するようにしています😊
-
ちーこ
私も出産の時はそういう指導ありませんでした。
モナリー、持ってる洗浄綿とは違うので、色々種類ありそうですね。比較して買ってみます!- 7月5日
-
こっちゃんママ
たぶん洗浄綿ならどれでも大丈夫だとはおもいます😊
- 7月5日
ちーこ
入院セットに入ってました!ありがとうございます😊