
コメント

やまかにゃ
はじめまして☆
ひたすら抱っこの大変な時期ですよねぇ(>_<)
我が身を振り返っても、一番疲れていた時期だったなぁと思います。
ミルクを受け付けず、との事ですが、哺乳瓶を嫌がりますか?
まずは哺乳瓶慣れという事で、搾乳したおっぱいを哺乳瓶であげてみるのはいかがでしょうか!?
4月から保育園ということは、生後7ヶ月頃の入園ですよね。
離乳食もスタートしている時期だと思いますし、お子さんの成長で今とは状況も変わってきていると思いますので、焦らずドーンと構えていらっしゃって大丈夫ですよ☆
保育のプロである先生方はとっても頼もしい存在ですので、事前に相談されてみるのも良いかもしれませんね(^ ^)

☆meisa☆
お役に立てるかわかりませんが、うちの子もぐずぐずでだっこしてないとダメなことが多いので、こちらで質問して首座り前から抱っこできる抱っこひもに入れてあやしています。
たいていそれでぐずぐずがおさまるので、重たいですが、抱っこひもに入れたまま家事しています。
あとは、おしゃぶりを使っています。
上の子は泣いたらひたすらおっぱいだったのですが、下の子は入院してたこともあり、入院中からおしゃぶりを使いなれていたので、おしゃぶりがあれば落ち着くみたいです。
ミルクを受け付けないというのは、哺乳瓶がダメということでしょうか?
もし哺乳瓶で母乳を飲んでくれるようなら、哺乳瓶で搾乳した母乳を飲ませるとたくさん寝てくれるかもしれません。
うちの子は、まだ直母がうまくいかないこともあるので、夜中は搾乳した母乳をたっぷり飲ませて、できるだけ長く寝てもらう作戦です。
-
紅花
哺乳瓶で母乳をあげると口で遊んでしまい飲んでもらえません(T . T)少し吸っても口から中身を出してしまいます。毎日やることで、いつかは飲んでくれる日がくるのかな?と思い頑張ってはいるのですが。
抱っこひはたしかに寝てくれますね。自宅でも使ってみます!!
ありがとうございます(≧∇≦)- 11月22日

退会ユーザー
うちの子は日が暮れて暗くなる前に明かりを付けたら、少しましになりましたよ(^^)
哺乳瓶を受け付けてくれないのは困りますよね。
でも、保育園に入る頃にはマグマグで飲ませるとかもできそうな気がします(^^)
うちの子はミルクの味が嫌いみたいで、母乳なら哺乳瓶でも飲んでくれますよ。
-
紅花
ありがとうございます!
マグマグいいですね。もう少ししたら試してみます。
やはりミルクより搾乳した母乳の方が飲んでくれるんですね!搾乳も少し時間がかかってしまいついついミルクを作ってしまう事が多くて(T . T)
頑張らないとですね!- 11月22日
紅花
心強い言葉、ありがとうございます!
哺乳瓶は母乳実感がいいと聞き、毎日ミルクを作ったり、搾乳した母乳をあげているのですが、飲んでもらえずで(ー ー;)生後1ヶ月過ぎから始めたのですが・・・(T . T)
今のままでは不安ですが、たしかに子供は成長とともに変わっていきますね!!気長にドンと構えて頑張ります!
やまかにゃ
小さな赤ちゃんでも、大人と同じで好みってあるんでしょうね☆
哺乳瓶やおしゃぶりなど、お口に触れるものは特にそうだと思います!
人肌にあたためてからじゃないと嫌がる!というお子さんもお友達にいらっしゃいました☆
我が家は
「一番高いやつ買ったれ!」
と、購入した物が嫌だったり、それで逆にリーズナブル品がお気にめしたり(笑
何だってウェルカムな子もいますしね(^ ^)
紅花
人それぞれですね!!
哺乳瓶を変えてみたり、おしゃぶりを使ってみたり、いろいろなパターンを試してみます(o^^o)
リーズナブルな品を好んでくれるよう祈ってます(笑)
やまかにゃ
リーズナブル万歳!(笑
紅花さを頑張ってー☆