
おばあちゃんが、帰宅後に子供を見せたいと訪ねてくることがあり、忙しい時には困っています。
私の家は田舎で近所にはお年寄りばかり…。お隣さんは息子が独身なので孫がいない独り暮らしのおばあちゃん。とても良い人なんですが…
私が仕事から帰ってくると必ず家に入る前に子供を抱っこしに寄ってきます。長々とではないのでそれは構わないんですが😓昨日は家に入った後、わざわざドアホンを鳴らして来て「姪が来てるから赤ちゃん見せて欲しいの。」とやってきました😩
正直、私は他人だし夕方は忙しい‼️
家の中には入って来たりしませんが💦
昨日のはちょっと…と思いました⤵️😫💦
- なな(7歳)
コメント

退会ユーザー
おばーちゃん😂やめて😂
田舎あるあるですね!!近所の人は
皆友達!家族!みたいな😂
やめてーって言っても問題ないと
思いますよ😆おばーちゃん夕方と
朝はやめてねって😊

ケイトリン
田舎の高齢者は、他所の家への敷居がものすごく低く感じているみたいですよね。
私も未だに慣れません💦
冷たくする必要はないのであくまで愛想よく、『すみません急いでて〜』とか、私は普通に断ったり話切り上げたりしちゃってます😅
-
なな
田舎住まいですか??😅✋
人類皆ファミリー的な感じですよね⤵️😓💦でも淋しい独り暮らしだろぅしなぁ。。とも思うと、数分くらいでブツブツ言うのって小さい人間かなぁ。と後から思ったりもするんですよね💦- 7月4日
-
ケイトリン
5年前に田舎に引っ越してきました✨
空気良いし星空は綺麗だし野菜は美味しいし大満足なんですが^_^
やっぱり外食する場所の無さと、田舎の人の距離感や雰囲気?にはなかなか慣れず…
数分くらいでって思えるかなさんは優しいですね😊
私は自分が忙しい時はあっさり切ってたので、ちょっと見習わないと💦- 7月4日
-
なな
私は生まれも育ちも今の所にいるので😅✋都会から来られたなら苦労してるんじゃないですか??😖💦
でも子育ては絶対田舎だと思います!!
私も急いでる時は急いでると、はっきり言うようにします!!その方が良い関係でいられそうだし😅- 7月4日

柊0803
私も東京から田舎に嫁ぎ、色々びっくりしています!
近所だと付き合いもずっとあり、あまりキツいことも言いにくいですよね…。
そういう時はもう「今はちょっと忙しいので💦」が一番ですね。
我が家も隣のおばあちゃんが呆けていて…先日外から帰った主人が玄関の鍵を閉め忘れていたら突然玄関が開き、おばあちゃんが家の中に…もうただのホラーでした。
おばあちゃんは既に言っても分からないので、ご家族にどう言うか迷っています💦💦
-
なな
呆けてるお年寄りがいるのは厄介ですね😓💦💦言っても伝わらないですからね⤵️😅✋
隣のおばあちゃんはまだその辺は大丈夫なようです😅- 7月4日
なな
そーなんですよね😓一人に言うと近所中に伝わりますから😩
朝に来ないだけまだマシかと思ってます😅