
ワーママが疲れていて仕事を休んだいる。子供との時間が少なく、家事も大変。元気を取り戻したいが、動けない状態。アドバイスをお願いします。
5月から復帰しているワーママです。
ここのところ疲れがたまって無気力です。。
断乳せずにいるので夜中熟睡できてないのもあるのですが、時間に追われ、帰宅後も子供も寂しかったのもあり少しでも離れると泣くので合間合間に家事をなんとか終わらせる生活。
今日はあまりに疲れ切ってしまい、仕事を休んでしまいました。
技術職で、周りに迷惑かける職種ではないのでそこは大丈夫なのですが。。
この1日でなんとか元気を取り戻したいですが、既に椅子から動けません。。
ワーママの皆さま、アドバイスをお願い致します!!!
- すいか(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

なのは
私も同じく5月から復帰しました。
お子さんはまだ小さいのですか??
うちは、復帰する直前に断乳できたので夜はよく寝てくれるようになって、自分もよく眠れてます。
仕事してて、夜寝れないとツラいですよね😵
今日はお休みもらえて良かったですね☺️
今日は思う存分寝てつかれが取れると良いですね❗
私は疲れたときは何もしないで、とりあえず寝る❕頭の中は『無』にします。

まい
私もそんな時ありました💦
そんな時は寝る。あとはスタバなどに行って1人の時間を過ごすくらいですかね‼️
-
すいか
お疲れ様です!
もう寝るしかないですよね…💦
ありがとうございます😊
妊娠されてるんですね!暑いので体に気をつけてください!☺️- 7月4日

ぶたコ
私も5月から復帰しました。
ドタバタしていて、疲れが溜まる一方ですよね。
夜中の授乳も辛いですよね。
私も妊娠するまであげていましたが、睡眠時間短くて辛かったです。
今日はのんびりーっといっても、主婦のお仕事があってなかなか休めないと思いますが、今日だけは自分に甘くしちゃって下さい!!
-
すいか
お疲れ様です!!
すみません、拝見したら既に3人のお子さんがいらっしゃるんですね!!尊敬しかありません。
私は1人でもバタバタです💦
ありがとうございます、今日だけはゆっくりして過ごしたいと思います!- 7月4日
-
ぶたコ
3人しかもみーんな男の子で慌ただしい日々を過ごしてます( ´∀`)ハハハ
そんな、私を尊敬してもいいことないですよ!
1人目の時は要領分からずドタバタでしたよ。- 7月4日
-
すいか
すごいですね…😭いやもう私からしたら神です…笑
私は1人目でヘトヘトなので、2人目は無理だろうと思っています😅- 7月4日
-
ぶたコ
慣れてきたら、2人目もいいかなっという考えになりますよ^^*
- 7月4日
すいか
おつかれ様です!
小さくはないです💦もう1歳4ヶ月になります😅
精神安定剤として授乳を続けたいと思った私の決断なのですが、、辛くなってきました😭
復帰前に断乳の決断は正解ですね😭
ありがとうございます、今日だけ何もせず、無にしてゆっくりします!