※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひぼぅ
子育て・グッズ

夜間断乳を始めた9ヶ月の赤ちゃんが、夜中に起きて授乳したら再び寝てしまいました。これは間違いだったでしょうか?経験のあるママさん、アドバイスをお願いします。

生後9ヶ月ママです。

昨夜から、夜間断乳を開始しました!
1:00前にぐずって、3:00にやっと寝ました。
トントン、抱っこユラユラ…
すごーく長く感じた2時間でした笑

先程5時に起きたので、5時はもう朝だろう!
と思い、おっぱいをあげました。
そうしたら、また寝てしまいました😅

これはあげてはいけなかったんですかね?
夜中の格闘が無駄になってしまったんでしょうか😂

同じ経験あるママさん、教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

メメ

私は5時をボーダーラインにして
「朝だね、頑張ったね」
と言ってあげてましたよ
で、二度寝…はよくありました笑
良くないかなぁ、と思ったこともありますが21時くらいから5時くらいまでぐっすり寝てくれるようになったので、夜間断乳は成功だ!と思ってました笑

  • はっち

    はっち

    2時間お疲れ様でした。
    私は5月末にタイミングがあり、夜間断乳しました。
    5時は朝で大丈夫と思いますよ。
    私は20時にあげて5時でした。
    その後少しずつズラして行って、朝ご飯後まで伸ばす事が出来てます!
    夜間断乳してから、よく眠ってくれるし離乳食の進みもよくなりました✨✨
    今は大変な時でしょうが頑張ってください‼️

    • 7月4日
  • まひぼぅ

    まひぼぅ

    同じような方がいて安心しました😢
    私も5時をボーダーラインにしてやろうと決めていたので、そこまで寝たら成功としたいと思います!

    • 7月4日
  • まひぼぅ

    まひぼぅ

    ありがとうございます😭
    私は19時にあげています。
    本当は20時までもてばいいんですけど、息子がもたなくて😅
    朝ごはんまで伸ばせれば最高ですね!
    希望を持って頑張ります!

    • 7月4日
かおり

夜間断乳おつかれ様です😊

うちも先月から夜間断乳始めました!
まひぼぅさんと同じで5時に起床したらおっぱいあげてました!

始めは7時間くらいぶっ通しで寝てくれていて成功だ!と思っていたのですが、ここ最近また2時間くらいで起きてくるようになりました😭😭
この子性格なのか、夜間断乳失敗なのか。。。現在も試行錯誤しながら夜間断乳進行中です😂😭

お互いゆっくり寝たいですね😂✨

  • まひぼぅ

    まひぼぅ

    お互いにお疲れ様です🙇🏻‍♂️💦
    2時間に戻ってしまったのはショックですね…
    試行錯誤でやっていくしかないとは分かっていても、なかなか大変ですよね💦
    私一回夜間断乳失敗してるので少しは分かります😅

    ゆっくり寝れるように頑張りましょうね!

    • 7月4日
chicchi

私も夜間断乳して数日目です!

5時は朝ということでOKにしています✌︎今日は4時30分に起きたのでもう一度寝させましたが…😅
難しいラインですよね!

私は朝の授乳はカーテンをあけて、部屋を明るくしてからあげています!そうしたらうちの子は寝ないです!

会社の先輩も朝の授乳は寝室ではなくリビングであげていると言ってました!夜と区別してあげるといいかもですね💡

  • まひぼぅ

    まひぼぅ

    そうなんです!
    難しいラインですよね😅
    二度寝しちゃったら夜頑張ったのがパーになる気がして💦

    カーテンとリビング案いいですね!
    やってみます🙌

    • 7月4日