![🐱🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの事なんですが、今日残業が長引いて23時近くに帰ってきて、食…
夜分遅くにすみません。
旦那さんの事なんですが、今日残業が長引いて23時近くに帰ってきて、食欲が無いからと少ししか食べず、食後も貧血気味ですぐに横になってたので熱を計らせたら38度もありました。
今は隣で寝ていますが、ついさっき急に足をバタつかせたので声をかけたら、なにか寝言を言い出しました…。
なんて言ったのかは聞き取れなかったのですが、ハッキリとした口調でした…。
それに息も少し荒いような気がします…。
何週間か前に、私が夜中目覚めてふと横を見たら、旦那さんが枕側を足にして寝ていたことがあったんですが、本人は記憶にないらしいんです。
何か今日の事と関係あるんでしょうか?
今までそんなこと無かったので心配です。
今年に入ってから残業続きだったし、明日は休んだら?と言ったのですが、突発の休みは印象悪いから…と言っています。
もし行くだけ行ってダメだったとしても絶対無理すると思うし、病院行ってほしいんですけど…皆さんアドバイスお願いします。
- 🐱🍊(6歳)
![さよか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよか
何かあってからでは遅いので
是非病院へ連れていってください。
突発の休みは印象が悪いかも知れませんが
それ以前の問題だと思います。
仮にこれで明日仕事に行き、
倒れたりしたら、元も子もありません。
会社にしっかりとこのような事があったのでと連絡をしせめて病院に行ってから出社とかはできないのですかね?(><)
![さよか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよか
旦那さんには、
これから赤ちゃん産まれるし
もし何かあったら本当に嫌だから
お願いだから一緒に病院行こうって
昨日の夜急に足をばたつかせてたりしたんだよ?と
明日の朝言ってみてはどうでしょうか!
-
🐱🍊
そうですよね…。 ホントに仕事に関しては言うこと聞いてくれないので不安で不安で…。
朝起きたら死んでるんじゃないかと私が眠れません…。
赤ちゃんのためにもちゃんと寝たいのですが…。
回答ありがとうございます。- 7月4日
-
さよか
でもそれほど、仕事に生きてる旦那さんカッコいいなと思いますよ!!
寝てる時にそのような症状を見てしまうと、朝起きたら...って考えてしまいますよね。。
もうそろそろ産まれますよね?
頑張ってください!
元気な赤ちゃん産まれますように!- 7月4日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
熱がある場合、周りの人に移す可能性があるので、周りが迷惑!とはっきり言って休ませます。
最近鬼のような暑さなので、もしかしたら熱中症かもしれませんよ…
![(*´-`)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´-`)♡
心配ですね💦熱が38度もあるのなら私は休んでもらって病院に行かせます。残業続きだと疲れとストレスも原因かもしれませんし...
コメント