
赤ちゃんが小さいと言われて不安です。つわりも落ち着いてきたけど胎動が感じられないので心配です。旦那は大丈夫だと言うけど、不安が取れません。どうやったら安心できるでしょうか。
前回の検診で赤ちゃんが小さいって
言われてからもう不安しかありません。
つわりも減ってきたし胸のはりも
無くなってきたし胎動感じるには
まだ早いからわからないし
赤ちゃん心臓
止まってるんじゃないかな?とか
良いこと何も考えれません。
旦那は小さいって言われても
検診が4週間後って事は
大丈夫って事でしょっていうのですが
本当にそうなのかも
わからないしで
どうやったら不安取り除けるのか
わからないです(╥ω╥`)
- KMB(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

えりんぎ
私も、初期の頃、小さいなんて言われていましたが、3,246gの元気な男の子がちゃんと産まれましたよ◡̈♥︎
赤ちゃんの生命力を信じましょう(๑•̀ㅂ•́)✧

ゆかぴ☆彡
私も次から一カ月に、一回になって不安です(*_*)
でも、赤ちゃん信じなきゃ!
今は一生懸命に赤ちゃんが一番頑張ってるときですよ♡
赤ちゃんの為にお母さんは頑張って胎盤完成させましょ♡
-
KMB
一ヶ月に1回って不安ですよねー!
今は何もしてあげれないのが
辛いですー(´;ω;`)- 11月22日
-
ゆかぴ☆彡
何もしてあげれてないわけないですよ〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
ママがいるだけで赤ちゃんは安心です✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ママが元気だと赤ちゃんも元気ですよ♡- 11月22日
-
KMB
(๑°ㅁ°๑)‼✧ハッ
そんな考え方出来てなかったです!
全然元気出なくて日々
悩んで過ごしてました。
これがだめですね!
切り替えていかないとだめですよね!- 11月22日

くろにゃ
不安ですよね(´-_-。`)
私は今9wですが、胸のはりがなくなってきた気がしてとても不安です>_<他の悪阻はあるのですが…
この不安は妊婦にしかわからないと思いますが、赤ちゃんを信じて次の検診まで頑張りましょう!
早く胎動を感じるようになりたいですね(⑉︎• •⑉︎)♡︎
-
KMB
ほんとこの不安は何なんでしょうねー!
テレビみてるだけなのにふいに
不安が押し寄せてきて
何も手付かずになってしまいます。
信じなきゃですよね!
旦那は信じてるのに私が
信じないのはだめですよね!- 11月22日

maipi
わたしはずーっと小さめって言われてました( ´⚰︎` )
予定日より11日早く生まれて余計に小さく2635gで産まれましたが、今では6kg越えの標準的な大きさです♡
少しくらい小さい方が産むのは楽かと*ˊᵕˋ)੭♡
あまり気にしすぎても赤ちゃんなりの大きくなるペースがあるので、少し小さめでも特に注意されてない限りは気にすることではないと思いますよ\( ¨̮ )/
-
KMB
ずっと言われてたんですか?!
めちゃくちゃ不安になりますねそれ!
でも無事に産まれてるんですもんね♡
やっぱり気にしちゃだめですよね!
赤ちゃんのペースにあわせて
前向きに頑張ります!- 11月22日
-
maipi
最初の頃は予定日の推定体重より
2.3日小さめって言われてたけど
許容範囲内と言われてたんです!
でも1週間ほど成長が
遅いときもあって
その時は不安でした(´・ε・̥ˋ๑)
たくさん食べないと!って思って
食べてたら体重注意されるし、
切迫早産で入院になるわで大変でした💦
入院中は2日に1回とか
頻繁に検診があったけど
お腹が小さめだね〜とか
最後まで言われてたし、
せめて2500g以上で
産まれてほしいね…なんて
話を先生としてました😂
ちゃんと2500g越えてくれたし、産まれてからも
体は小さいのに
しっかり母乳を飲んで
くれてすくすく育っていきました😘
なので、そんなに心配しなくて
大丈夫だと思います*ˊᵕˋ)੭♡
赤ちゃん、楽しみですね😁💕- 11月22日
-
KMB
それは不安いっぱいですね!
それを乗り越えたなんてすごい!
赤ちゃんを信じる事が
一番赤ちゃんが成長できるのかも
しれませんね(๑´ω`๑)♡
ありがとうございます(´,,•ω•,,)
頑張りますー(๑•̀∀- )☆- 11月23日

りーまま✧*。
ちなみにどれくらいっていわれましたか?
-
KMB
何も言われなかったんです。
ただ小さいなー小さいなーって
何度も言われて私も動揺してしまって
何も聞けなかったんです。
エコーでどれが大きさかも
わからなくて…- 11月22日
-
りーまま✧*。
エコー写真の端っこにグラムかいてませんか?
- 11月22日
-
KMB
これなんですけど
わからないんです。- 11月22日

yuika
まだ13週ですよね?
まだまだ先は長い‼︎
これからどんどん大きくなりますよ(^-^)
私も同じ頃から、小さめと言われてきましたが、予定日超えるまでしっかりお腹の中にいてくれて、2800gで元気に産まれてきてくれました。
小さくても元気なら大丈夫です☆
今は、栄養あるものしっかり食べて、健康に過ごすのが一番ですよ(*^^*)
-
KMB
先長いですよねー( ノД`)
こんな不安でいたら身が
持たないなって思ってます( ̄∀ ̄;)
心音聞くのも赤ちゃん
逃げちゃって聞けなかったし
余計動揺してしまって:(´◦ω◦`):
赤ちゃんの為出来ることから
頑張ります♡- 11月22日

mrm♡
私も初期から後期までずっと小さめと言われていて、生まれてきた赤ちゃんも2544gで小さめでしたが、何も問題なく、とっても元気です✩
赤ちゃんにも体質があると聞きました♩
太りにくい体質の赤ちゃんなのかもしれません( *´艸`)
不安な気持ちわかります!
でもきっと大丈夫ですよ❀
-
KMB
体質?!
それは思ってもいなかったです!
同じ事言われてても
無事に産まれてる方がいると
ホッとします♡
ありがとうございます♡
信じないとだめですよね!- 11月22日
-
mrm♡
私もびっくりしました!!
それから不安もなくなりました✩〔でも無事生まれて、赤ちゃんの姿を見るまでは不安で仕方なかったです、、〕
ですが、一か月検診では、息子より大きく生まれた子よりも、多く体重が増えて、すくすく育っています✩- 11月22日
-
KMB
小さく産んで大きく育てるですね!
私も前向きに考えていかないと( ー̀дー́ )- 11月22日

shampya
先生は沢山の妊婦さんをみてるので、
主様を不安にさせてるって気づいていないかもしれませんね。
大丈夫ですよ!
うちも小さいといわれていましたが、
3096グラムで生まれました!
お腹の赤ちゃんの大きさもアバウトにしか測れませんし、
これからじゃないですかぁ★
大丈夫です★
-
KMB
(PД`q*)ありがとうございますー!
何も聞けなかった私も
悪いんですー:(´◦ω◦`):
次は色々聞きまくって
自分で自分を安心させます!(笑)
先は長いんですもんね!
信じて頑張ります♡- 11月22日
-
shampya
そうですー納得するまで聞いたほうがいいですね★
あとはこれから先、逆子だとか羊水が減ってきただとか、沢山不安にさせられることあるかもしれません。
ダメな方ダメな方へ考えすぎずに、
素敵なマタニティーライフを楽しんで下さいね★- 11月22日
-
KMB
(´д⊂)‥ハゥ そんなに…
こんな初めから不安いっぱいだと
赤ちゃんもっと不安ですよね!
ありがとうございます(艸∀`*)
楽しめる様に頑張ります♡- 11月22日

みるくぽっぱー
すごく分かります!!
不安で不安で
健診日じゃなくても
診てもらいたくなってしまいますよね!
でもママのストレスは
本当に良くないので
リラックスですよ!
赤ちゃんのために
何か作ったりするのはどうですか?でも不安でそれもやる気が起きなかったりするんですよね!
私はそんなタイプでした。
そこまで不安なときは
病院に電話して診てもらっちゃいましたよ!
なんだかんだ
それが一番ホッとするんですよね、先生も不安だったら来てくれていいよと言ってくれていたので自分が安心できてリラックスできるためにも、
病院で診てもらっちゃう!!というのもひとつの手だと思いますよ(=^_^=)
-
KMB
そうなんです!そうなんです!
便秘気味だし便秘ってゆって
行こうかなー?
でも薬だけ出されて終わったら
それはそれで嫌だしなーとか
モヤモヤしてます(笑)
同じくやる気まったく起きないです(´;ω;`)
ハンドメイド好きだったのに
見る気さえ起きなくて…
先生口少ないから
そんな事言ってくれなかったですー(-ω-;)- 11月22日
-
みるくぽっぱー
もう、診てもらう理由なんて
何でもいいと思うんですよ(笑)
痛い気がするとか、
不安で寝られないですとか!
今はママの身体が大事だと思うので、診てもらう理由を作っちゃう!って感じで(笑)
【批判受けちゃうかも(^_^;)】
私は、しばらくそんな感じで不安なときは診てもらってしばらくしたら勝手に落ち着いていました( *ˆoˆ* )
胎動も感じだしたりするので❀
先生も、
胎動が安定する頃までが
不安な時期だよね、って
言ってました!
やる気が起きなかったら
やらないです!
無理にやっても余計ストレスになる!!
切迫で入院していたのですが、助産師さんに【ストレスは、自分で思ってる以上に赤ちゃんに悪いんだよ】って言われて色々なことにリラックスできるように過ごしましたよ❢
大丈夫ですよ、
お腹の赤ちゃんのママはKMBさんだけです!信じてあげてください!
お腹ナデナデ~(*˙˙*)- 11月22日
-
KMB
やっぱり漠然とした不安とか
考え過ぎはストレスに
なりますよね…
このまま続く様なら
予約入れちゃいます(笑)
何もしたくなくて寝てばかりで
いいのか悪いのか(笑)
5ヶ月過ぎたら運動する予定なんですけど
それまでが長いですー!
気づけばストレスって
溜まるから気をつけないと
だめですね!
ナデナデしてここにいるんだって
もっと実感もたないと(p`・ω・´q)- 11月22日
KMB
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ ♡
悩んじゃだめ!って思うけど
もう不安が押し寄せてきて…
でも同じ事言われて
無事産まれてる方がいて
安心します!
えりんぎ
分かります。ほんと、無事に産まれてくるまでは、不安でいっぱいですよね(。>﹏<。)私もそうでした(笑)産まれてからも、毎日色々な事考えては、ママリで似たような質問見ては、勉強してます(笑)
KMB
そうですよね!
産まれたら、
はい終わりじゃないですよね!
今からこんな弱弱しい事言ってたら
赤ちゃんが不安になりますね!
私も勉強頑張ります(๓´罒`๓)