※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kidsmama
子育て・グッズ

離乳食で足りないと泣くのは、食べ物が柔らかすぎる可能性があります。もう少し硬めの食材を試してみてください。

離乳食について質問です!

もぅ離乳食はじめて1ヶ月経ちます!
昼前と夕方ミルク飲ます前にあげています!
ただ物足りないのかいつも足りないって
泣きます。

まだとろっとろの離乳食をあげています!
もうちょっと硬めのものをあげていくと
満足しますかね?(>_<)
日に日に食べる量は増やしてるのに
足りない足りないと泣かれます。

どーしたら良いですか?

コメント

はるか

欲しがるだけあげてもいいと
栄養士さんにいわれました!

  • 4kidsmama

    4kidsmama

    あ!そうなんですね!

    結構な量あげてるつもりだったので
    もし硬めにしてあげたり
    トロトロのをちょっとつぶつぶと
    舌触り変わるような感じにしたら
    また変わるのかなーと思ったんですけど😭

    あげても良いんですね(>_<)

    • 7月4日
  • はるか

    はるか

    私も同じかんじだったので
    相談したら 大丈夫でした!

    • 7月4日
  • 4kidsmama

    4kidsmama

    教えてくださりありがとうございます(>_<)
    明日からそーしてみます!

    • 7月4日
Rachel

足りないなら増やしてあげるといいですよ(・ω・ )!
1ヶ月たってるようなので、10倍がゆのつぶを少しだけ残してもいいと思います😄

  • 4kidsmama

    4kidsmama

    明日からやってみます!
    ちょっと舌触りがある感じで
    作ってみます!

    • 7月4日
郁美♡

まだ、離乳食はじめて1カ月なのでもうちょっと硬いものに挑戦ではなくて『食材やレパートリーの量』を増やして腹持ちがいいものにしたほうがいいと思います。

オススメのアプリで
(①手作り離乳食…いろんなメニューの作り方が月齢ごとに記載してます。また食材で検索でき便利です。
(②カラダノート ステップ離乳食…月齢を設定すると食べられる食材が記載しています。)
もう少し経てば舌で潰せる固さや大きさが大きいものを食べられるようになります。