
離乳食が食べず、夜間断乳で悩んでいます。夏場で脱水も心配。体重増加も悩み。夜間断乳は今はやめた方が良いでしょうか?他の方法で食べるように促す方が良いでしょうか?
生後9ヶ月の子がいるのですが、最近離乳食の食べが悪くて全然食べてくれません。おやつのボーロとかは食べます。離乳食をいっぱい食べるようにするには、夜間断乳も良いと聞いたので夜間断乳を考えているのですが、今は夏場で水分とらないと脱水になるしどうなんだろう…と思っています。体重の増えもよくないみたいなので、なんとかいっぱい食べてくれるようにしたいのですが…。夜間断乳は今はやめておいたほうがいいですか?別の方法で離乳食食べれるようにした方がいいですか?
- なっつん(7歳)
コメント

退会ユーザー
私は今月夜間断乳します。
麦茶などを飲ませれば大丈夫では?

もこ
ミルクの子なんですが、夜間は飲んでませんが関係なく離乳食食べないです😂うちもお菓子ならたべます。もしくは果物や食パン😥そういう時期なんですかね😭
-
なっつん
夜間飲まなくても離乳食食べないんですね…(。´Д⊂)
やっぱこの時期ってそんなかんじになるのでしょうか???- 7月4日

モンブラン
おやつのボーロはたまにあげる程度ですか❓
それとも毎日ですか❓
おやつは一歳未満は必要ないので、いつもあげているのなら夜間断乳よりもおやつをやめた方がいいのでは?と思いました🤔
夜間段乳よりも昼間の授乳と離乳食の間隔の見直しをしてみてはどうでしょうか😄❓
夜間の断乳は大変ですし、朝御飯は食べるようになると思いますが、昼と夜は夜間断乳しても食べるかは分からないかな?と思いました💦
-
モンブラン
おやつは、大人でいうおやつとは違って「補食」です。
3食で取りきれない栄養を補うためなので、本来はおいもやパン、おにぎり、ヨーグルトなと栄養のあるものを与えるんです💦
1才過ぎでも食欲がなければ、ご飯食べることを優先して、おやつはあげない場合もありますよ🤔
なので、まずはおやつよりも3食食べられる事を目指した方が良いですよ🤔
今の授乳間隔は分かりませんが、離乳食の1~2時間前に飲んでると、やはりお腹が空いてないかもです🤔
いつもこの時間に飲んでるっていう時間帯があれば、そこから3時間後に離乳食をあげてみるのもありかと思います☺️- 7月4日
-
なっつん
そうなんですね!(*_*)
勉強不足ですみません…
今の授乳間隔は、ごはんの後やお昼寝前、夜寝る前に授乳、あとは夜中に2回くらいって感じです。
まずは3色沢山食べてもらえるように頑張ります!\(^^)/- 7月4日

しみこーん
栄養士さんのお話では、おやつ=お菓子ではない、あくまでも食事だとおっしゃっていました。ボーロなどのお菓子は企業も赤ちゃんが食べるよう努力しておいしくなってるから、ここぞという時にだけあげるようにして、とのことでした。
うちも一回の食事であんまり量を食べないので、15時に補食でご飯や食パンをあげています。ちなみに夜はほぼ起きないので、授乳はしていません。体重を増やすなら炭水化物、増えすぎたら野菜でカサ増し…らしいです。
-
なっつん
ほんとに食べないときにボーロをあげればいいんですね!
なにも食べないよりはましですよね…
炭水化物増やしたら体重増えるんですね!
私も15時くらいにパンをあげてみようかなとおもいます!- 7月4日
-
しみこーん
食べてくれないと心配になりますよね💦実は私もボーロをちょくちょくあげてたんですけど、ボーロ断ちしてから多少は食べがよくなりましたよ(^^)
うちはいろいろ試してみて、飲み込みにくいお肉や魚はとろみをつけようが、おかゆに混ぜようが泣いて嫌がることがわかりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ので、最近はもっぱら納豆ごはん、納豆うどんです…笑
食べなくてもいろんな食材を紹介し続けてね!そのうち食べるようになるわよ!と栄養士さんはおっしゃっていました。お互いがんばりましょうね!- 7月4日

なっつん
おやつのボーロはたまにあげてます!あげないときもあります!おやつは一歳未満必要ないんですね…てっきり必要なのかと…
夜間断乳しても昼と夜は食べないかもですね。離乳食の間隔をもう少し開けてみようと思います!
なっつん
夜間断乳されるんですね!
喉が乾いたら麦茶いいですね!