
妊活半年、排卵はあるが未妊。血液検査で排卵予測。排卵検査薬は反応なし。排卵タイミング取りたいが不安。経験者いますか?
初めて質問させていただきます。
いつもみなさんの質問や回答を参考にさせていただいてます( ^ω^ )
妊活を始めて約半年、不妊専門のクリニックに通っています。一通りの検査しましたが、夫婦ともに問題なし、排卵も毎月あるので毎月の卵胞チェックでタイミング療法を続けていますが、まだ授かれていません。
いつも今週期はD14〜D16に排卵なので11月19日(D13)に卵胞チェックに行ったところ、卵胞2つあり、どちらも16ミリ程度でした。尿検査しましたが反応なし、医師の提案で血液検査をしてホルモンの出具合?を調べました。血液検査の結果は11月22日〜23日にかけて排卵しそうなので、22日と23日でタイミング取るように言われました。今朝タイミング取りました!先月買った排卵検査薬が残っていたので、今朝と先ほど使ってみましたが、まったく陽性の気配ありません泣 担当の医師によると血液検査でのホルモンチェックは精度が高いということですが、排卵検査薬はまったく反応なし…
明日もタイミング取る予定ですが、いつが排卵なのかなーと気になり、質問させていただきました。
こういう経験された方いらっしゃいますか?
- おいら
コメント

リベルテちゃん
福さん式を試されてみたらいかがですか?
私も試してたのですが、子宮口の変化ってこんなにあるのかと驚きましたよ!
おいら
早速のアドバイスありがとうございます!福さん式は知ってますがやったことはないです。何だか変な怖さと抵抗がありまして…自分の身体をよく知るために勇気出してやってみたいと思います!
ありがとうございました。
リベルテちゃん
私も知ってはいたけどスルーしてました 笑
でも、がっつり不妊治療してた時に自分で何度も膣座薬を入れてて、その流れで触れるようになりました!
子宮口の柔らかさや、降りて来てるかが分かるだけでも違うかと思いますよ~!