
2人目妊活中でタイミングが取れず、生理が来た。3月後半生まれは可哀想か悩んでいる。気にせず妊活しますか?
2人目妊活中です!
旦那さんは3交代で私は正社員で働いてるため
中々タイミングが取れません、、、
1人目はタイミングが取ればすぐ妊娠できたのですが2人目は中々上手くいきません、、、
2個差で欲しかったのですがダメで3個差でもいいやー!
と思ってたのですが3個差もダメ、、、
7月1日に生理来ました(T_T)
今月もし授かれると4月頭が予定日になるのですが早まれば3月後半、、
3月後半だと子供が可哀想なのでしょうか?
3月生まれは可哀想な気がする!と前に言われました!
私も早生まれは避けたかったのですが早く2人目欲しいので気にしないことにしました!
4月生まれになってくれるといいのですが3月後半に生まれる可能性大?
1人目が9日早く生まれました!
みなさんなら気にせず妊活しますか?
- ゆー(9歳)
コメント

K
ぜんっぜん気にしないです!!
赤ちゃん来てほしい☆

姉妹ママ
気にせずします!!
3月生まれの幼馴染居ますが三月が嫌だなんて聞いたことありませんよ😊🌟
可哀想と言うか、母親は小学校上がるくらいまでは心配することが多いとは聞きました🧡
何月に生まれようと子供はいつでも心配なので全く気にしてません♩
-
ゆー
ほんとですか?
確かに他の事比べてしまったりというのはあるかもですが心配はいつでもなんで関係ないですよね(^^)!
気にしない方多くてなんだか気が楽になりました!
ありがとうございます!- 7月3日

もさ
自分3月生まれですが、
確実に4月生まれよりはいいと思います💓
私は逆に4月生まれが嫌です(笑)
-
ゆー
えー!
そうなんですね(°_°)
なんか理由ありますか?- 7月3日
-
もさ
4月生まれは、期待されちゃうし、誕生日早いから仲良くなる前に誕生日終わっちゃったり、大人になると年取るの早いし(笑)
色々負担ですよね💦- 7月4日

ゆーめろ
旦那3月生まれですが
全然嫌だったとかないと言ってますよ♪
私は5月生まれなのですが
逆に誕生日早くてとても嫌でした(笑)
実際旦那のが後で歳取るので先に
老いてくのが嫌で嫌で(笑)
-
ゆー
ほんとですか(^^)?
あまり気にしなくてよさそうですね!笑
気が楽になりました!
ありがとうございます!!
5月生まれとかいい時期だと思ってました!笑
確かに歳とると早生まれの方がいいかも!笑- 7月3日

りん
あたしも3月生まれです!
小さい頃は背の順が
ずーっと一番前で勉強が
苦手でした(笑)でも大人に
なると周りより誕生日が遅く
羨ましがられるので3月で
よかったです*\(^o^)/*
-
ゆー
小さい頃はやっぱそうなんですね!
背が小さいとか周りと比べる事とかなかったですか?
そう思ってもらえるなら安心(^^)!
ちょっと気が楽になりました!- 7月4日
-
りん
小さい頃も3月生まれが
嫌だとは思ったことがないです。
背が低かったぐらいですね〜。
自分の子どもですから
何月生まれでも嬉しいはずです💕- 7月5日

退会ユーザー
私3月生まれですが、成長とか発育とかが気になったことないです🤣!
逆に学年の同い年と年齢の同い年がいるので、最近は得したなと思ってます、、、(笑)
-
ゆー
気にならないもんなんですね(^^)!
よかったです!
ステキな発想!笑
実際に3月生まれの方の意見聞けてよかったです!
ありがとうございます!!- 7月4日
ゆー
赤ちゃん来て欲しいですね(^^)!
お互い早くかわいい赤ちゃん来てくれますように!