※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
ココロ・悩み

保育園に引っ越す際、未満児のことをどう伝えればいいでしょうか?

今未満児で保育園に通っていて人数が少ない保育園なので未満児で会計をやっています。
しかし旦那も自営業から会社員になり通勤に1時間以上かかり私も1時間かけてパートにいっているため大変で引っ越すことにしたのですが保育園にはどのように言ったらよいのでしょうか??

コメント

mi

そのまま引越しが決まったじゃダメなんですかね?

  • ふー

    ふー

    返信ありがとうございます😊
    役員やってるからどうかなぁって思ったんですけどやっぱりそれでいいですよね?😊
    モヤモヤしてて(^◇^;)
    ありがとうございます😊

    • 7月3日
nana9110

退園したいということでしょうか??

もしそうなら、そのまま伝えたらいいですよ☺️「引っ越すことになりましたので、◯月◯日で退園します」と。

  • ふー

    ふー

    返信ありがとうございます😊
    そうです。
    退園して引っ越し先の近くの保育園に入る予定です‼️
    それでいいんですね😄
    役員やってるので大丈夫なのか不安になってモヤモヤしてました💦
    ありがとうございます😊

    • 7月3日
  • nana9110

    nana9110

    役員は通園していることが前提なので、退園するなら、どうしようないし、あとのことは、保育園が考えるべきかなって思います🤔
    気にされるお気持ちは分かりますので、「役員を続けられず申し訳ありません」って、謝ってしまえばいいと思いますよ😄
    たいていのことは、素直に謝ってしまえば、何とかなります☺️

    • 7月3日
  • ふー

    ふー

    そうですね。一言やっぱり謝っておいたほうがいいですね😊
    田舎なもんで悪い噂はすぐまわるので😱💦
    楽になりました😄
    ほんとありがとうございます😊

    • 7月3日