 
      
      
    コメント
 
            アユ☆アイ
年子だよー😄
一時期大変やけど、パパーと過ぎてくよー😃双子みたいな感じに(笑)
 
            ayapyn
年子育ててます!
やっぱり大変ですし
上の子に寂しい思いさせてしまってるなーと思ってます(;_;)
- 
                                    ばなな🍌 そうですよね(>_<) 
 下の子につきっきりになったりで上の子は少し寂しいですよね(T_T)
 
 コメントありがとうございます!- 11月22日
 
 
            Y&K...mama
精神面では2人同時に泣かれるとどうしようもなくなって
「うるさいな〜!2人共泣かれても無理だわ!泣くな〜!」ってたまに思います(笑)
でも2人の寝顔や娘が息子を気にかけてくれると微笑ましいし
頑張らなきゃね!って勇気もらえます(^^)
経済面では
娘も息子も完ミですが
娘は1歳前に卒乳出来たのでミルク代は1人分でいいんですが
オムツが2人分買わないといけないし
成長したり季節が変わってきたら2人分の服も買わなきゃいけないし…
姉妹や兄弟だったらお下がりでいいんですけどね(笑)
- 
                                    ばなな🍌 今息子はミルクよりの混合です! 
 ミルクオムツはたしかに2人分だとかなりキツいかもしれないですね(・・;)
 服に関しては息子のものは90サイズくらいまで大量に綺麗めなおさがりをもらったのでそこは問題なさそうですね(>_<)
 
 一気に泣かれたら…絶対戸惑うかもしれないです(T_T)
 
 けど、いい面もありそうですね(o^^o)
 少し前向きに考えてみようと思います!
 ありがとうございます!- 11月22日
 
 
            さっち8
うちも上の子二人が年子です。正直大変ですよ!
でもほんの小さいうちだけですけどね‼
大きくなってしまえば超楽チンです‼
私は年子で良かったです。
経済面ではおむつが二人分居るのでまとめ買いすると結構な金額です‼
しかも車まで運ぶのにチビ2人連れてるので定員さんに良く手伝ってもらってました‼
私は大変だったけど今となっては年子最高です(^-^)/
手が離れるのが一気だったので寂しくなり7月に3人目を出産しました‼
- 
                                    ばなな🍌 やはりオムツやミルク代は大変なんですね(>_<) 
 たしかに2人連れてお買い物は大変そうです‼︎
 
 けど、みなさんのコメント見ると年子ちゃん産んで良かったとゆー方多いですね!
 前向きに考えてみようと思います(^^)
 ありがとうございます!- 11月22日
 
 
   
  
ばなな🍌
やはり双子ちゃんのような感じなんですね(・・;)!
けど、一気に終われば早く働けたりと手がかからなくなるのも早そうですね(^O^)
コメントありがとうございます!