![にゃーすこばん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
黄疸の治療ではないですかね😥
![ほーん(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーん(^^)
湯たんぽですよー!
赤ちゃんみんなしてるはずです!
-
にゃーすこばん
産まれたばっかりってことですかね!
産後0日目はあぁやって過ごすんですね!- 7月3日
-
ほーん(^^)
そうです!産まれたばかりだと
良くしてますよ!
あと、黄疸だと保育器に入り
青いブルーのライトに裸で
全身をあてる治療をします!- 7月3日
-
にゃーすこばん
すごいスッキリしました!
自分は部屋に篭ってたので我が子でも
そうしていたことを知りませんでした!
ありがとうございます!!- 7月3日
-
ほーん(^^)
私の子二人共ゆたんぽに
包まれてましたー★
上の子は黄疸治療もしたこと
あるので!
解決して良かったです(^^)/- 7月3日
にゃーすこばん
ギリ赤ちゃんが入るか入らないかの大きさに見え、高さ20センチ、幅30センチくらいです。
中にライトが入ってるんですかね??
他人の子なのに勝手に心配になってしまって笑
退会ユーザー
湯たんぽなんですね!
初めて聞きました😊
こんな感じかと思っていました😥
にゃーすこばん
わざわざ画像検索してくださってありがとうございます。
こんなに立派なもんじゃないです笑
田舎の個人院なので、原始的な電気湯たんぽみたいでした。
こんなのもあるんですね!