※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさきち
子育て・グッズ

2ヶ月の女の子が120mlのミルクを半分しか飲まず、3時間おきに授乳しています。体重は増えているが心配です。これで大丈夫でしょうか。

こんにちは
2ヶ月の女の子を育てています

基本母乳なんですが、1日1回だけミルクにしています
缶に書いてある120ml作るのですが半分くらいしか飲みません
前の授乳からは3時間空いています
なんででしょうか、これでいいんでしょうか
体重は32.5g/日増えているようです
体重増えてりゃいいんでしょうが心配です

よろしくお願いします

コメント

deleted user

体重増えてて、おしっこうんち出てれば大丈夫ですよ♫
その量がその子の飲みたい量、ちょうどいい量なんだと思います😊

  • みさきち

    みさきち

    母乳もそれだけしか飲んでないのかなって心配です(´・ω・`)

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    例え母乳もそれだけしか飲めていなかったと仮定します‼️
    ですが、体重しっかり増えてて出すもの出してればそれがその赤ちゃんの成長するにあたる丁度いい量なんですよ😊
    私も新生児期は飲めてるのか心配でした😭
    従姉妹が助産師で相談したところ、今の様な言葉が返って来ました😅
    ちゃんと成長してるので大丈夫ですよ😊
    体重ふえてなかったり、おしっこうんち出てないなら別ですが💦

    • 7月3日