
赤ちゃんが母乳を上手に飲めなくなり、ミルクに頼るようになった。同じ経験をした方はいますか?
ミルク寄りの混合で育ててるのですが最近完ミにしたいぐらいです😭
2ヶ月ごろまでは母乳与えてもゴクゴク聞こえてきて上手に飲めてたのですが2ヶ月ごろからゴクゴクも聞こえなくなり赤ちゃんの口からおっぱいがすぐ外れるようになりました💦
それでちゃんと飲めてるかもわからないです…
私の飲ませ方が下手くそなのかな…
できれば生まれる前は完母で育てたかったのですが生まれてから母乳はいっぱい出てるものの吸わせ続けると1時間2時間ずっと吸っててこっちが時間決めてやめてもすぐ泣くわでしんどくなりミルクあげるようになりました!
最近はずっと吸ってるどころかすぐ外れるしゴクゴクが聞こえないのでほとんどミルクになっちゃってます。
同じような方いますか?
- みさ(7歳)

もいもい
私も3ヶ月半の赤ちゃんいますが
最近母乳飲んでいてもゴクゴク聞こえません…
足りてるのか不安でミルクを足そうか悩んでいます😔
ずっと飲んでるわけではないのですが
母乳飲み始めるとすぐに寝てしまって授乳時間が1時間かかる時があります。それがストレスになってきました💧
コメント