
コメント

4児ママ♥︎∗*゚
朝5時→起床・朝ごはん&お弁当作り
6時→子ども達起こす
8時→出発・保育園送り
9時〜17時まで仕事
晩ごはんの買い出し・保育園迎え
18時→帰宅・晩ごはんの準備
18:30→お風呂
19時→晩ごはん
21時→子どもたち就寝
それから翌日の保育園の準備して、やっと自分の時間…て感じです!
旦那は3交替制の仕事なので、家にいたりいなかったりですが、いても何もしないので、全て私です😑💦
4児ママ♥︎∗*゚
朝5時→起床・朝ごはん&お弁当作り
6時→子ども達起こす
8時→出発・保育園送り
9時〜17時まで仕事
晩ごはんの買い出し・保育園迎え
18時→帰宅・晩ごはんの準備
18:30→お風呂
19時→晩ごはん
21時→子どもたち就寝
それから翌日の保育園の準備して、やっと自分の時間…て感じです!
旦那は3交替制の仕事なので、家にいたりいなかったりですが、いても何もしないので、全て私です😑💦
「育児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほーん(^^)
すごいです、、、
私も来週から仕事が始まるのですが
なんせ下の子がまだ3ヶ月で
夜中も起きるし、泣くし、、
私はやっていけるのかすごく
不安です😢私の旦那も3交代で
旦那は居ても
何もしてくれないので。
4児ママ♥︎∗*゚
旦那さんに、しんどいから何か手伝って!って言ってみるのはどうでしょうか?(>_<)
ほーん(^^)
今まで散々言ってきましたが
何も改善されません😢
ましてや私は自分の親と同居で
旦那と親のことまですべて一人でしてます。
洗濯もご飯も何一つ誰も
手伝ってくれません。
私は一人でやっていけるのか😢😢
ほんとに不安しか無いです😢😢
4児ママ♥︎∗*゚
えー…。旦那さんそれはちょっと…。
全部 2児のかーちゃん!さんに丸投げじゃないですか😭😭
子どもの親は母親だけじゃないのに!!
同居だから、2児のかーちゃん!さんの親が育児を手伝ってくれると思ってるんですかね💧
私なら文句めちゃくちゃ言ってやりますけどね(>_<)
ほーん(^^)
そうなんです。
泣いたら親なぽーんとなげやり。
俺は知らないとばかりに
好きなだけ好き放題寝てます。
ムカつきます、、、
親も親で私はストレスですが
旦那もストレスです。。
もう一人になりたいくらいです
4児ママ♥︎∗*゚
離婚したい気持ち分かります!
私は、一度そう思った時に実際に離婚届けを突きつけました!
このまま変わらないなら離婚する。子どもにも一切会わせない。と言ったら協力するようになりましたが、やっぱり子どももまだ小さいですしお金たまるまでこっちが我慢するしかないですよね…💧
ほーん(^^)
そうなんですよね(´;ω;`)
旦那なんて居ても
役にたたん!とか思ってしまって😢
子供は可愛いんですけどねぇ、、、
どうしたらいいやら😂