
ママ友の付き合いに疲れました約束を断るにも何するにも気を使う何するにも気を使う
ママ友の付き合いに疲れました
約束を断るにも何するにも気を使う
何するにも気を使う
- ママリ🔰(6歳, 9歳)

ゆっさん
私もママ友との付き合いがいまいちわからず。支援センターでも、みんなLINE交換とかして仲良くされているんですが…(笑)
本当の友達も子持ち多いですし…わざわざLINEまでしてプライベートまで仲良くする必要あるのかな?ておもいます(笑)
私の中ではママ友は上辺が1番だと思ってます💧💧
息子が少し大きくなって友達ができて、友達のお母さんにはお礼いったりあったら話すくらいでいいかな。と思ってます!💧

退会ユーザー
私はあえてママ友は作りません。
煩わしいからです。
これまでの友人や同僚の中で子持ちの方に色々育児の事は相談してます。

♡mama♥
スケジュール合わせて、昼寝ずらしてまで一緒にお出かけとか嫌で遊ばなくなりましたよ⭐
同じような考えの方とはわざわざ連絡とらなくても会えばたくさん話すし、子供たちも久しぶりでもみんな仲良しです🌼
コメント