※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が固有名詞以外を言わず、アンパンマンしか言わない様子について相談しています。

1歳3ヶ月の息子が アンパンマンしか言いません😂
(実際にはアンマンマン)

ばあ バーイ どーぞ など行動と伴うものとは別で
固有名詞はアンパンマンしか言いません😂
ママ パパ といつ呼んでくれるのやら。笑

コメント

COCORO

今日言葉の発達の先生と話したら早い子で8ヶ月、遅くて3歳頃ですって言われましたよ💦

  • はるり

    はるり

    そうなのですね!気長に待ってみます😗
    ありがとうございます✨

    • 7月3日
  • COCORO

    COCORO

    お母さんや周りの人が先回りして色々話しすぎたりするのを控えたりとか?

    あとは
    同じ1歳児さんとの関わりを増やすと良いと言葉の発達の先生には言われましたよ。

    我が子は五月からプレ幼稚園に入れました。週ニではありますけど、少しずつお話しするようになってきましたよ

    • 7月3日
  • はるり

    はるり

    詳しくありがとうございます!
    なるほど✨
    たしかに、同年代の子との関わり全くないです(>_<)
    公園とか児童館にもっと積極的に行ってみようと思います!!

    • 7月5日
あさみん

娘は今だに単語は1つも言いませんよ😅
じぇじぇじぇ、バババー、あだーなど喃語ばかりです(笑)
話したい時に話すだろう!と、毎日話しかけながら気長に待ってます😂

  • はるり

    はるり

    じぇじぇじぇ 可愛いですねー😍
    そうですね!根気よく話しかけて気長に待ちます😂
    ありがとうございます✨

    • 7月3日
ladybughome

長男は2歳ですが、ブー(車)、あった、アンパン、カンパーイなど簡単な単語くらいしか話せません。
パパ、じいじ、ばあば、おっちゃんは言うくせに、ママはたまに言ったかなって感じです(笑)
何を言ってるか分かんないけどウニャウニャ言ってるし、こっちの言ってることを聞き分けて理解してるので、近いうちに話し出すと思ってます。
3歳までは様子見の予定です。

  • はるり

    はるり

    おっちゃんまで言えるんですね👏
    かわいいですね😍
    ママと呼んでくれる日を楽しみに、気長に待ちたいと思います。
    ありがとうございます✨

    • 7月3日