お金・保険 海浜病院と医療センター、どちらが出産に適しているか悩んでいます。エコーの頻度や費用も心配です。 海浜病院と医療センターの場合どちらが出産するのにいいのかな?って考えてます。 毎回エコーはしないといけないのならその分のお金も考えないといけなかったりするので不安になってます。 最終更新:2018年7月3日 お気に入り 病院 海 エコー 出産 お金 ゆきたそ(7歳) コメント はじめてのママリン 上記病院は何県のですか? 7月3日 ゆきたそ 千葉県千葉市ですね。 7月3日 はじめてのママリン 海浜病院で出産しましたが、どちらがいいのか?という選択されてるのはこれからどこかから転院しようとしてるのか、すでにどちらかにいて、どちらかに転院するつもなんでしょうか。 普通に妊婦健診だと、毎回エコーはありますし、臨月になると毎週になると思います。千葉市だと妊婦健診で助成がでるので、海浜病院ではタダでした。 7月3日 はじめてのママリン 海浜病院は、NICUがあってハイリスクの妊婦さんを優先してるので、もし普通分娩だった場合は妊娠初期じゃないと受け入れてもらいないです。 主さんはハイリスクで転院先をお探しですか? 7月3日 ゆきたそ いえ、ハイリスクではないですね。 転院するので紹介書を持って行く予定です。 7月3日 はじめてのママリン それだと紹介状があっても受け入れてもらえる可能性が低いです。妊娠7週目のときに断られた方も知ってます。 全く可能性がないかはわかりませんが、一度問い合わせした方がよいです。 7月3日 ゆきたそ わかりましたありがとうございます😌 7月3日 ゆきたそ これから出産の手続きをするのに医療センターか海浜病院で迷ってまして。 海浜病院の方がいいという人が居たのでどのような感じなのかな?と思って。 7月3日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・遠いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆきたそ
千葉県千葉市ですね。
はじめてのママリン
海浜病院で出産しましたが、どちらがいいのか?という選択されてるのはこれからどこかから転院しようとしてるのか、すでにどちらかにいて、どちらかに転院するつもなんでしょうか。
普通に妊婦健診だと、毎回エコーはありますし、臨月になると毎週になると思います。千葉市だと妊婦健診で助成がでるので、海浜病院ではタダでした。
はじめてのママリン
海浜病院は、NICUがあってハイリスクの妊婦さんを優先してるので、もし普通分娩だった場合は妊娠初期じゃないと受け入れてもらいないです。
主さんはハイリスクで転院先をお探しですか?
ゆきたそ
いえ、ハイリスクではないですね。
転院するので紹介書を持って行く予定です。
はじめてのママリン
それだと紹介状があっても受け入れてもらえる可能性が低いです。妊娠7週目のときに断られた方も知ってます。
全く可能性がないかはわかりませんが、一度問い合わせした方がよいです。
ゆきたそ
わかりましたありがとうございます😌