

退会ユーザー
オムツだけは止めた方がいいと思います…。
薄着にするのではなく室温を調節しないといけないので、早急にエアコンを設置しないと赤ちゃんしんどいですよ😵💦

みるくぱん
千葉市在住です。
エアコン付けっ放しです。
オムツ一丁だと汗を吸わないので、薄手の肌着でこまめに着替え、シャワーさせてあげると良いかも。
扇風機は直に風を当ててはダメだそうですよ。

あっつん
オムツ一丁はちょっと可哀想かもしれないです💦汗吸わないしベトベトしちゃいませんか?肌着着せてエアコンつけた方が良いかと!ウチは綿の肌着1枚にして、寝たらお腹から下にタオルかけてます。
あと扇風機だけだと大人もキツイのでは😣💦

ラビー
エアコンないんですか?
かわいそうです。
エアコンあるならつけてあげてください。
私は産院では37,4℃までは平熱だと聞きましたが?
エアコンつけててもうちの子は体温37℃あります。人によって違うのだろうけど。おしっこ出てますか?
脱水にならないよう気をつけてください。今日もすごく暑いので(-_- )

チビすけ
エアコン付けて室内温度調節したり、たまに換気したりしてあげた方がいいと思います💡
あとは、エアコンの温度下げすぎないでおいて扇風機使って涼しい風循環させるとか💡
オムツだけだとお腹冷えちゃうので良くないと思います😣

くーまん
暑い日が続きますね(~_~;)
最近暑過ぎるからエアコン付けっ放しでないと厳しいかと。
あと、汗吸ってくれる肌着があった方がすっぽんぽんよりじっとり感は少ないと思います。
うちの地域は湿度高いところなのでエアコン+除湿機を付けっ放しです。窓開けないので空気清浄機も入れてます。
大人が暑い時は、赤ちゃんは激アツであると思って電気代にビビりながら快適空間を保つようにしてます。
その方が寝つきも機嫌も良いので育児の負担も減るかも!(笑)
近年ペットのためにエアコン付けっ放しも不思議なことではないので、自分の子どもなら尚更必要かなぁと思います。是非ぜひご検討下さい。

みゆき𓃰
おむつだけは止めた方がいいです( °_° )
うちの子もかなりの汗っかきなので肌着着せず半袖ロンパースのみです!エアコンと扇風機してます!直接風を当てないように扇風機は上向きにエアコンの風が当たるところに赤ちゃんは置かないで当たらない場所で寝かせてます。涼しいなと思ったら扇風機消してエアコンの温度あげたり調節してます。あとは掛けものの調節で工夫してますね☺︎扇風機だけは可哀想かも😭

ママ
この時期は、うちはエアコンつけたり、コンビ肌着着せてましたよ!

しろくま
皆さんエアコン付けるの前提なので、付ける前や付けられない場合どうするか…
扇風機の後ろに凍らせたペットボトルを置いて、冷たい風を送ってあげると良いらしいです。
お部屋が暑くて寝かせている時、抱っこしている時は、首の後ろにソフトタイプの氷枕あててあげてください。
冷えすぎ注意で!
着せるならメッシュ肌着ですかね。
たまに冷やしたタオルで全身の汗を拭いてあげるとスッキリして良いと思います(*´-`)

みみママ
エアコンがないなら、私なら肌着は着せて、タオルで何重に巻いた保冷剤か冷えピタとか、冷蔵庫で冷やしたタオルを当てるとかですかね✩
ユニクロのメッシュ肌着はどうですか?短肌着の生地は確かに少し暑いですよね💦
お互い熱中症にならないように水分摂って乗り切りましょう〜♡

あーちゃんママ
ノースリーズのロンパース1枚などはいかがですか?
うちはよくそれしてました(^^)
コメント