※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃぱぴこ
妊娠・出産

検診前にエンジェルサウンドを購入しました。ジェルを付けても、お腹以外で音が聞こえません。聞こえるジェルやコツを教えてください。

検診が一ヶ月後になり、エンジェルサウンドを購入しました*
説明書を見ると、今の時期はお腹の辺りなのかと思いますが、それは私の音なのでしょうか?
オールインワンジェルを付けていますが、股の下の方や足の付け根では聞こえません*
良く聞こえるジェルや、コツを教えて頂きたいですm(_ _)m

コメント

miyucho

いつも下腹とアンダーヘアの間あたりにいますよ(*^^*)
思ったよりもお腹の下の方って感じです。
お腹のあたりはたぶん自分の脈ですね。
赤ちゃんの脈はシュンシュンシュンと大人の脈の倍ぐらいです!

  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    間の辺りは試してなかったので、試してみます*
    ありがとうございます*

    • 11月22日
  • miyucho

    miyucho

    左右出っ張ってる腰骨のラインってかんじですね(*^^*)
    明らかに自分の脈と速さが違うので、一度見つかるとコツつかめますよ☆

    • 11月22日
  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    そうなんですね*
    早速試してみます(*^^*)
    細かく教えて頂きありがとうございます*

    • 11月22日
deleted user

シュンシュン音だと臍帯血の音かもしれません。赤ちゃんの心音はトットッという歯切れのいいリズムで聞こえますよ〜。明らかに違います。
私も最初はアンダーヘアとの間くらいでよく聞こえてました!オイルとかボディミルクとか、滑りの良いものが使いやすいです。

  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    クリームをたっぷり塗って使ってみましたが、やはり聞こえませんでした。ちなみに手首の脈も聞こえません*
    手首がかなり細いのでお肉がないからかと思うのですが、使い方が悪いのですかねー*

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も初めてのときは1時間探して、ようやく分かりました。12週だとまだ、赤ちゃんの向きや場所で聞こえづらいかもですね!
    自分の心臓の音はどうですか?それが聞こえてれば、音量MAXにしてれば使い方は問題ないと思います。

    • 11月22日
  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    そんなに最初は難しいのですね*心臓の音は前には分かりませんでしたが、おへその上辺りで何かの音は聞こえました*
    私も時間を掛けて頑張って聴いてみます(*^^*)

    • 11月22日
ムームー

これ?と分からなくなる時は、自分の手首にジェルをつけて聞いてみます!明らかに脈より早いので、これが赤ちゃんの心拍なんだなーと思ってます。
スルスル〜の水タイプジェルよりも硬い?しっかりしたジェルの方をたっぷりつけると聞こえやすい気がします(^ν^)

  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    手首につけて違いを確かめてみたいと思います*
    固めのジェルも探してみます*

    • 11月22日