※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もじょ
子育て・グッズ

寝言泣きで大変な方がいますか?最近ひどくて眠れない状況。抱っこしないと泣き止まず、近所迷惑も心配。一緒に頑張りたい。

寝言泣きで大変だよって方みえますか??
本当に最近ひどくて、寝た気がしません😓

寝言泣きはそのままにしておいた方がいいとか、トントンとか話しかけてればそのうち寝ると言いますが、試してみても叫び声が酷くなるだけで、絶対抱っこじゃないと無理です💦
抱っこすると癖になるよ、と言われますがギャン泣きしてるのに抱っこしないのは、赤ちゃんにも良くなさそうだし私も耐えれないし、マンション住まいなので近所の迷惑にもなるし💦

大変だよって方の話聞いて少しでも一緒の方みえるから頑張ろうって思いたいです😭

コメント

すた

わかります💦
ふえ〜って泣きだして私も様子見たりしますが段々とヒートアップすることの方が多いです😅
しかも2時間毎とか、、朝方なんて30分毎とかあり挫けそうになります。

うちはおっぱいじゃないと寝ないです😭夜中泣きっぱなしはやっぱりご近所が気になりますよね。

  • もじょ

    もじょ

    30分ごとはつらすぎですね💦最近毎日はかったかのように1時間ごとで、日中の過ごし方が悪いのかなぁとか考えてもうどうすればいいんだろうって思っちゃいます😣
    はいはいとかしズリバイだしたらもう少し体力使えるようになって寝てくれーと願ってます😓
    絶対ヒートアップしますよね!😓

    • 7月3日
  • もじょ

    もじょ

    回答ありがとうございます!

    • 7月3日
  • すた

    すた

    私の友達は、これが卒乳時期まで続いたって子もいてます(>_<)💦
    確かにもっと動きだしてくれたら寝てくれそうですね😭
    てか、それを願います🙏🏻

    • 7月3日
  • もじょ

    もじょ

    それもありそうだなぁと心構えしてます💦
    いつかは笑い話になりそうですが、その今がつらいですよね😭
    ありがとうございます!

    • 7月3日
うる

長男が夜泣きか寝言泣きかは今ではわかりませんが、ハンパなかったです。
ワタシは、放置、電気をつけて完全に覚醒させる、抱っこ、トントン全部ダメで、結局添い乳で再度寝かせてましたが、酷い時は新生児並みに夜間にギャー言ってました🙀
夜泣き、寝言泣きする子は頭が良い子だよ、と言ってもらえた事があるのでそれを信じて耐えてました(笑)

断乳をきっかけに今ではほとんど夜泣きはないです。

  • もじょ

    もじょ

    ありがとうございます!
    書かれてるの全部試しましたが私もダメでした💦
    ちょっと前まで朝まで寝てくれてたのに最近どうしたんだろうと悩みます😭
    ほんとそれです!新生児並みに起きてて最近は1時間ごとで新生児の頃のが寝てくれてたしと思います😓

    断乳されたんですね💦
    断乳か卒乳まで続くと思うとおそろしいです…

    頭のいい子とは初耳です!笑
    そうであってほしい笑

    • 7月3日
ふえないワカメ

おはようございます☀️
うちも赤ちゃんの頃から寝言泣きよくしてました…💧
本当に泣いてるのか夢見て?泣いてるのか分からず慣れるまで私も寝不足になるしスゴく大変でした!
私はもう泣きすぎて訳分からなくなってそうだったので起こしちゃってました(笑)本人は眠たいのでまたすぐに寝てたし1回リセットしよ!って感じで😅
ちなみに2歳になった今でも寝言言ってるし声出して笑ってるし昨夜は「消防車出動してるんじゃないのー?」ってはっきり言っててパパと笑っちゃいました(笑)

  • もじょ

    もじょ

    ありがとうございます!
    言葉が喋れる頃になるとかわいいですね笑!
    リセットさせて寝させてもまた一時間後とかに泣き叫ぶのでほんとつらいです💦抱っこすれば早いときだと10秒くらいで寝てベッドに置けるんですが長いとずっとゆらゆらでフエフエ言っててかわいいって思えてたけど眠すぎて寝てくれー寝てくれーと心でとなえます😓
    かわいいけどつらいのも多いのはしょうがないですよね💦

    • 7月3日