
妊娠4か月で悪阻があり、体重が気になる。同じ時期の妊婦さんの体重変化について知りたい。
妊娠4か月です。
吐き悪阻、食べ悪阻、匂い悪阻、
よだれ悪阻、眠り悪阻中です。。。
毎日毎日体調が違くて
自分の悪阻のパターンがよめず困っています。
ムカムカは5週の頃からあり慣れてきました、、。
1人目のときは先生から何も言われなかったのですが
4か月検診に行ったら体重について言われ
栄養指導を受けてくださいと言われました。
多分痩せすぎ?です。
でも妊娠4か月ぐらいって食べ悪阻を除けば
だいたい痩せてるか変わらないぐらいですよね???
同じぐらいの妊婦さん、
妊娠前と今現在体重の変化はありますか?(´;ω;`)
- りり(6歳, 8歳)
コメント

ごまらむ
悪阻…本当に辛いですよね😢💦
14週の時は悪阻のピークあたりで、入院してました💦
体重はマイナス10キロでしたね😅💦
そこから点滴で体重増やそうとしてました💦
尿検査も血液検査も数値がアウトでこれ以上減らしたらダメって感じでした😅
りり
コメントありがとうございます!
マイナス10キロ!!!
それはそれは、、、体調戻ってきましたか?(´;ω;`)
ごまらむ
お陰さまで先週から吐かなくなり、本日仕事も復帰出来ました😊🎵
ありがとうございます✨✨
りりさんも体調辛いと思いますが無理せずお過ごし下さい✨✨