※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな☺
子育て・グッズ

手がかからない子が将来グレる可能性について不安を感じている女性がいます。手がかかる子の方が育てやすいという記事にショックを受け、自分の子供に愛情を注いでいるにも関わらず不安を感じています。

モヤモヤしてしまいました(/_;)
長文です!すいません💦

登録してるLINEのニュースで「手のかかる子のほうがいい!?」という記事ありました。

その内容は...
夜泣きをする、人見知りが激しい、イヤイヤがすごい…我が子が手のかかる子だと、ママもグッタリですよね。対応に苦戦し、声を荒げてしまうということもあれば、別室で一旦頭を冷やすという人もいるでしょう。「あの子は手がかからなくていいな」なんて他人の子を羨んだり、「私が悪いのかも」と思い詰めてしまうこともありますよね。

実は、『手がかかる子の方が良い』といったら驚きませんか。今回は児童精神科医のアドバイスをご紹介します。
ある人は「上の子は小さい頃毎晩2時まで夜泣きをして大変だったけど、その後は育てやすかった。逆に下の子はよく寝たし、大人しくて手がかからない子だったけど、中学高校で少しグレて大変だった」と言いました。

人が育つ過程において、一度は親にじっくり手をかけてもらう必要があるのですね。親から十分に目を向け、手をかけ、心をかけてもらうことで、はじめて子どもは安心して自立できるようになるのでしょう。

手がかかる=手をかける

「親に手をかけさせる子どものほうが、いい子だと思うのです。そうした子は、親や保育者が愛情をかけてやる機会が多いということですから、長い目で見れば、本当は育てやすい子なのです」と言います。

...というものでした。
うちの子は手がかからないほうだと思います。
日中私が家事をしているときは、起きていればひとりで手足をバタバタさせながら遊んだり、喃語を話していたり。(大きな声で呼ばれることがあれば近くに行って遊んだりあやしたりはします。)
寝ぐずりもしますが、15分程抱っこしたりトントンすれば寝ます。
夜中にはもちろん授乳で4時間程で起きますが、授乳すればまたすぐに寝ます。
まだ2ヶ月だからかもしれません。これから夜泣きがひどくなるかもしれません。
でも、この記事を読んでとてもショックとゆうか、不安になりました。
将来グレたらどうしよう...と思ったり。
すごく苦労しなきゃ母親じゃないような気がしてきたのです(/_;)もちろん愛情たっぷり注いでます!自分なりに手をかけてるつもりだけど、そんなに手がかからないんです(´;ω;`)

今日もお風呂のあとの授乳でそのまま寝に入ったので「いい子じゃなくていいんだよ?わがまま言ってもママはあなたのこと愛してるよ、疲れちゃうから無理しないでね」って話しかけちゃいました。

手がかかって不安に思ってる人には励みになる記事かもしれません。でも、そうじゃない人を不安にさせるようなことを書かなくてもいいのになと思ってしまいました。

長くてすいません😢⤵⤵
手がかからない子はグレるって、聞いたことありますか??

コメント

deleted user

2ヶ月の頃とか、、、寝てるか授乳かの日々だったなー、ほんと楽だった。
いまなんてもう、、、はぁ、疲れてため息。
気にしなくて大丈夫。半年後はそんなこと考える暇もなくなってますよ、まじで。

  • なな☺

    なな☺

    育児、お疲れ様です💦
    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月2日
kmk

聞いたことないです〜!
手がかかってかかって、ノイローゼになりそうなママを励ますための記事だと思いますが、手がかからなかった方出す意味ある!?って思いました(笑)

うちの子も手がかからず、正直楽させてもらってますが、ちゃんと遊んであげてるし、喃語にも応えてますし、手がかからなかったからって放置してきたわけじゃない!!赤ちゃんのころからグレる可能性指摘されてもね〜?って思っちゃいます。
それ、何人調べたの?統計で?ちゃんとした情報??とか理屈こねちゃうぞ!♡←そゆ性格なので(笑)

もやもやしちゃうのわかりますが、手のかからない子で助かってる親にはわからない、大変な思いをしてるママが、この記事で元気になるなら、、まあ良しとしましょう👌(笑)

  • なな☺

    なな☺

    とっても気持ちが楽になりました😌💓ありがとうございました!
    そうなんですよ、引き合いに出されたらなんだか否定されてるような気になってしまって...。ポジティブで素敵ママですね!✨見習います!ありがとうございます!

    • 7月2日
みな

関係ないかと😂(笑)

うちの長兄、めっちゃ手かかったけどグレたしめちゃくちゃだったそうですよ(笑)

ちなみにうちの長男も全く手がかからないあまり泣かない子でした😶
イヤイヤ期すら『どこにあった⁉』くらいで(笑)
ですが、3歳くらいからまぁー手かかるわ😂よく泣くわ😂(笑)

その点、次男は手しかかかってませんwww

気にしないのが1番ですよ😊

  • なな☺

    なな☺

    ありがとうございます😊💓
    なんだか、気にしてバカみたいだなって思えました😂
    少し否定されてるような気になってしまってショック受けてしまいました💦
    気にすることじゃないですね🍀

    • 7月2日
  • みな

    みな



    大丈夫です🙌

    月齢上がるたび、子供増えるたび………毎日バタバタしかしませんし手しかかからなくなって気にしてる余裕なくなってる状態なりますから😂

    • 7月2日
  • なな☺

    なな☺

    二人目妊娠されてるんですね❤羨ましいです!おめでとうございます✨もうすぐ赤ちゃんに会えますね!

    ありがとうございます★
    余裕なくなるのも夢です←笑
    楽しみながら育児がんばります!

    • 7月3日
  • みな

    みな



    3人目妊娠中なんです🤣(笑)
    ありがとうございます😂
    もー、早く出したいです←
    まだダメですが(笑)


    余裕なくなったら余裕欲しくなりますよwww

    それが1番ですよ😆

    • 7月3日
さなお

その子その子によると思います😅
というのも、私自身3姉妹だったのですが、

幼少期の頃の手のかかり具合
次女>>>長女>三女

思春期の手のかかり具合
次女>>>>>>>>三女>長女

だったと母が言っていました😅

  • なな☺

    なな☺

    そうですよね😅こうだから=こうなる
    というのは、ないですもんね...

    お母様の体験談、なんだかほっこり愛情を感じます😌💓ありがとうございました!

    • 7月2日
ナミ

うちの子も手がかからないです!
そして私も手がかからない子だったらしいですが、グレませんでした☺️笑

これは手がかかる子を育てているママが毎日の辛さを納得できるように書かれた記事じゃないかな〜と思います!
全く科学的根拠はないと思いますよ〜❤️😆

  • なな☺

    なな☺

    ありがとうございます😌💓
    手がかからなくてグレてない方からのコメント、励みになりました!笑
    「こっちのほうがいい子」という書き方が気に入らなかったんだと思います。ありがとうございました!

    • 7月2日
さみー

仕事柄子どもと接しますが手がかからないというよりは、聞き分けのいい子はストレスを溜めやすいのは確かだと思います。
私の息子もその月齢の頃は全く手がかかりませんでしたが、今となったらもうモンスターです。
まだまだ気にするような月齢じゃないので大丈夫ですよ。

  • なな☺

    なな☺

    そうなんですね...!
    まだ聞き分けがいいかは分からない月齢ですがそうゆうこともあるんですね!?
    こどもは皆手がかかる時期がくるということですね!★

    • 7月2日
deleted user

少し違いますが、大学の時に3歳までに肌の触れ合いをしていると、第二次成長期の時に一線を越えることはない。的なことを学びました。
もう10年以上も前のことなので、うろ覚えのところもあります💦
その考えから言うと、肌の触れ合いが少ないと、第二次成長期に大変になるってことに繋がるのかな??と思いました。
ただ、そんなの確率論ですけどね😅

  • なな☺

    なな☺

    とっても参考になりました😌💓
    手がかかるかからないは別にして、わたしなりにたくさん触れあおうと思いました!

    • 7月2日
ままり

大丈夫、
手がかかるのはこれからです😊笑

グレるとかは、関係ないと思いますよ。
私は手のかかる子だった!
とずっと言われてましたが
中学生でグレましたし😊笑

  • なな☺

    なな☺

    そうですね😂これからですね!

    • 7月2日
わたあめ

聞いたことないです(笑)
そんなの人それぞれだし、その子の性格にもよるし将来の人間関係や周りの環境などなど…間に受けることないと思いますよ😅

  • なな☺

    なな☺

    こうだから=こうなる
    ってことはないですもんね😌ありがとうございました!

    • 7月2日
Suu🐻‍❄️🪐

そんな感じの話は なにかで
聞いたことありますがとくに
信じてません😂
結局グレるグレないはその子の
育った環境とか 性格次第かな
って思うので*॰⍨⃝𖦖

  • なな☺

    なな☺

    真に受けず、自分のやり方を信じます😊👌ありがとうございました🎵

    • 7月2日
mimama

息子も全然手がかからずに7ヶ月半になります◡̈⃝⋆*
手がかかっていないのでほんと助かってます😊
そんな息子を見て私の母は
将来手かかるやろなーって言ってます😆
母いわく、小さい時の私は手がかかって大人になったら手がかからず、
妹が小さい時は手がかからず(1本指を差し出すと勝手に寝たらしいです)
大人になって手がかかってる
って言ってました😂
私は今手がかかってなくて将来手がかかっても、手がかからなくてもどっちでもいいと思っています😊
グレてもそのうち親のありがたみがわかるだろうし!
子どもを生んだら親のありがたみが身に染みたので😊

  • なな☺

    なな☺

    とてもほっこりしました😌💓
    そうですね😊なんだかグレてもいいやって思えました!ありがとうございます✨

    • 7月2日
deleted user

手のかからない子というか真ん中はグレる的なことは聞いたことあります😂
私自身真ん中っ子で、母に反抗期が長かったと言われたことあります(笑)
でもそれってその子の性格だと思いますよ!(私が言っても説得力ないですが...)
手のかからない子はグレるって、どういう調査をしたのか気になりますね🤔

  • なな☺

    なな☺

    そうなんです💦簡単に心配になるようなこと書くなー!と思ってしまいました。笑

    • 7月2日
ゆあか(*´ー`*)

育てやすいという感覚が個人でちがうのでなんともいえませんが、うちの子は二歳まで夜泣き、昼寝はしない、泣いてる時間の方がはるかに長い子で、いろんな人に相談したり、しまいには御払い的なものにまで行ってました。

まぁ、結局は手のかからない子はぐれるというより、手をかけてもらえない子がぐれるような気がします。

よく寝るあかちゃん、うらやましいです。だからといって手をかけてないわけじゃないですか😊

それに、これからですよ!
夜泣きだっていつから始まるかわかりませんしね!

  • なな☺

    なな☺

    これから夜泣きが始まったり手がかかるようになったときにも、ちゃんと向き合って手をかけたいと思います😌ありがとうございました!

    • 7月2日
。。

ただの閲覧数増やすための記事じゃないですかね(笑)

  • なな☺

    なな☺

    楽観的に見るようにします!♥楽になりました!ありがとうございました😍

    • 7月2日
deleted user

私の母がよく言ってました😂
私自身が子どもの頃本当に手がかからなかったそうで、そのおかげか
大きくなって随分と大変だったと😅

ちなみに上の子は1歳まで本当に手のかからない大人しい子でした!
うちの子は良い子だな〜とか思ってたら今癇癪やイヤイヤ期、赤ちゃん返り毎日大変です!
でもこれからもっと大変かもしれないですし!
2ヶ月ならまだまだわからないですよ😂
下の子も今のところとってもおとなしく育てやすいので、いつかは手のかかる日が来ると思ってます!

  • なな☺

    なな☺

    やはり「大変だった」も母の勲章ですね★
    悩むこともなくかならず手がかかる日は来るようなので、どんとかまえて愛情注ぎます😂ありがとうございました✨

    • 7月2日
Kママ

気にしなくていいと思います。
2ヶ月じゃまだまだこれからですし。
何より、赤ちゃんのときに手が掛からないからといってみんながみんなグレるとか…ないでしょう😓もっと他の要因があるのかもしれないし、手が掛からなかったせいとなぜ言えるのか…よくわからないなーと思ってしまいました。
気にすることないです!ぽぽさんなりにお子さんに愛情かけてあげたらいいと思います😊

  • なな☺

    なな☺

    よくわからない記事に踊らされてしまった!と反省しております笑
    皆さんに意見いただいて、モヤモヤがスッキリしました。気にしないようにしたいと思います!ありがとうございました★

    • 7月2日
ママリ

落ち込まなくて良いと思いますよ(๑´ㅂ`๑)
的外れだったら申し訳ないですが、例えば「つわりがあるのは元気な証拠!」とよく聞きますよね。
じゃあつわりが無かったら元気じゃないの?と言われると、そんな事はないのです。
要は辛い状況を乗り越える為の魔法の言葉なのですよ✨
元気に育ってるってわかる!だからつわりも耐えられる!と思いたいですよね。
だからといってつわりが無い人が隣でその言葉を聞いていても、うちの子元気じゃないのかなと落ち込む必要はないのです〜

仰ってるように、辛い状況を乗り越えた先に良い未来が待ってるからがんばって!の意味なのだと思います。
確かに偏りすぎた記事だとは思いますが、きっと書いた方も手のかかるお子さんいらっしゃるのかなと想像してみたり…
手がかからない子、小さな頃から親孝行で良い子ですよ(๑´ㅂ`๑)

  • なな☺

    なな☺

    とってもわかりやすかったです★
    私がへそ曲がりでしたね😂斜めから受けてしまいました笑
    気持ちがスッキリしました。ありがとうございました✨

    • 7月2日
ぁゅんんん

うちは比較的、最初から一歳二ヶ月の今も手がかからないほうです!
どうなんでしょうねー、最初手のかかる子は後から手がかからない、手のかからない子があとから反抗期とかあるとか、それは赤ちゃんを育てるママのストレスを減らすための言葉なのかなー?とおもいます!
もともともパパママの性格や感性もあるとおもうので、今がこうだから将来、、、、とか、関係ないんじゃないかな?とおもいます!
人生の先輩であるジジババは、子供によって違うのは当たり前だよーと、いってましたよー!

  • なな☺

    なな☺

    子供によって人それぞれ。その通りですよね😌🍀深く考えすぎですね💦💦
    「手がかからないなら将来ぐれますよ」って皮肉言われてるような気になってしまって...産後のホルモンバランスから来てるのでしょうか😱皆さんの意見見てたらはずかしくなってきました💦💦

    • 7月2日
  • ぁゅんんん

    ぁゅんんん

    ネットではプラスの話より、マイナスイメージの話のほうがよくでてくるきがします!よそはよそ、うちはうち、みんなちがっていいんだよーっですよー!私は常に、そう思っています✨恥ずかしいことではないし、気になるのも当たり前!そんなん気にせずに、子供と遊ぶときは遊ぶ!寝るときは一緒にねる!

    いましか一緒にねてられなくなりますよー!!!!笑

    • 7月2日
ゆいx

手のかかるかからないは関係ないんじゃないかな?^^;

グレるグレないは家庭環境次第です!

私は一人目なので手がかかったみたいですが、若かりし頃はグレましたが、手がかかなかった妹はぐれませんでしたよ(笑)

  • なな☺

    なな☺

    実話、ありがとうございます!笑
    グレるグレないはちっぽけなことに感じてきました!ありがとうございました😌

    • 7月2日
megamama

愛情を受けてる子は大丈夫というニュアンスに読み取れました〜。
愛情を受けてこなかった子は確かに道を外れてしまう子が多いかな…と感じる事はあります。(かと言って、全員がそうなる訳ではないですし)

2〜3歳前後のイヤイヤ期くらいの手のかかるって話じゃないですかね?
その時期にほったらかしにされるより、手をかけてあげる方が愛情を感じやすいのかな?

グレるグレないは思春期の関係性も問題あると思います〜。

これを読んだ事により、これから喋り出してわがまま言ったり、ご飯で遊んだりする時期になったら「うちの子、手がかかるわ〜」と気楽に捉えれそうですね。

良い子じゃ無くていいんだよ?ってのに微笑ましく思いました〜(*´艸`)

  • なな☺

    なな☺

    イヤイヤ期、がんばらなきゃーですね💪❤これからこれから!
    そうですね、愛情が足りないとグレる子は多い気はします。ですがそれも全員ではないですしね!

    確かに思春期はみんなグレる可能性あるなーと思ったら面白くなってしまいました!笑
    ありがとうございました★

    • 7月2日
らるるたん 

手がかからないというよりは
反動ですかね󾍁󾭛
良い子良い子でいすぎて
何かの拍子でってのは周りにもいました。

  • なな☺

    なな☺

    そうゆう話も聞いたことがあります!
    ようはしっかりこどもと向き合って、我慢しすぎていることも気づいてあげるのも大切なんですね😊

    • 7月2日
みの

同じくうちも手がかからない子です。新生児の頃からお腹すいた以外泣かない、肌トラブルもない、よく寝る…夜泣きもほとんどない….今も大人同士でしゃべってる時は大人しく一人遊びできる…といった感じです。

グレるとは聞いたことはありませんが、色んな先輩ママに1回は大変な目にあうよー!時期と回数は違うけど必ず!😁とはよく言われます。うちでいうとイヤイヤ期なのか。小学生なのか。思春期なのか。。。どこかできっと1回は大変期が来るのかな?その時向き合えば大丈夫かなーと思ってます!

主人も育てやすい子だったみたいですが、高校の頃は部活だけ行くような単位ギリギリおサボり君だったようです。でも、家族仲良し、今はしっかり働いて育児してくれてます!

グレるのも、我が子の人生の1つかなと思ってます。考え方次第なのかな。


なんだかまとまりない長文ですみません💦

  • なな☺

    なな☺

    とても共感させていただきました。😌
    子育ては今だけじゃないですし、必ず大変な時期はありますもんね。そうゆう意味なんですねきっと💓
    そして、どんなときも愛情を注いで向き合いたいと思います✨ありがとうございました‼

    • 7月2日
ルル

そんなの関係ないと思います!
子どもや家庭環境などにもよると思います!そんなのその記事書いてる人の持論ですよ!(笑)全世界の子ども調べて統計したんかっ!て話です(笑)
うちも生まれたときから本当に育てやすい子です!1ヶ月にして朝までぐっすり寝てくれるしいろんな面でやりやすかったです!きっとおとなしい穏やかな子なんだろうな〜って思ってましたが7ヶ月とかになってくると、夜起きるようになって、大人しいと思ってたけど全くでおてんばのひょうきん者のお調子者で怒るし泣いたら声でかいし(笑)これからどう成長していくかなんてわかんないですよ😂😂(笑)
でもどんな子にしたって愛情たっぷりで接していれば大丈夫だと思います(*^_^*)!

  • なな☺

    なな☺

    一ヶ月で朝までぐっすりなんてすごい( ゚Д゚)✨でも言われてみたらそうですね★そもそもまだ2ヶ月で手がかからないかどうかすらわからないので、この記事にモヤモヤする意味もないのかもしれません!

    • 7月2日
りな

グレるとかはまた別の話のような気がします!
教育関係で仕事してますが、グレてる子は大体家庭が安定してない子に多い気がします!
なので、親がきちんと愛情を届けているのを感じていれば大丈夫かと思います^_^
大きくなってちゃんとしてたりよく言うような良い子は親が仲良しって子が多いです^_^

  • なな☺

    なな☺

    ありがとうございます‼とても自信になりました(´;ω;`)💓
    きちんと愛情を届けたいと思います!

    • 7月2日
ナー

うちの2番目、産まれた時はとにかく寝てばかりで手がかかりませんでしたが、6ヶ月くらいから本領発揮、今ではキーキー手の掛かる子ですよ(笑)

そして、ちょっと考えてみましょう。
中高生ってそもそも反抗期です。
みんながみんな、ちょっとくらいグレます😆

大体において、泣かないから手を掛けてないなんて言えるのかと。
そんな訳ないじゃないですか。

この事例に上がってる人だって、「うちの子は」という話であって、「赤ちゃん時代に手がかからなかった何百人のデータを取った統計」とかじゃないわけです。

こういう記事を書く人は、ものすっごく入念に調べ上げて書く人もいますが、クラウドで原稿料なんぼのために書く素人さんも居ます。

ぜんっぜん気にしなくていいですよー!😆

あともし、お子さんが中高生になって少しグレた時は、「赤ちゃん時代に手を掛けなかったから…」とかどうでもいい事で悩まず、「‘’今‘’、この子の心はどうなのかしら」と考えてあげて下さいね😁

  • なな☺

    なな☺

    その通りですね😂
    もしグレてしまったとき、問題すり替えて「赤ちゃんのとき...」とか言ってたら解決しませんもんね!
    どんなときもしっかり向き合って、これから先長い育児をしていこうと思いました❤ありがとうございました!

    • 7月2日
みりこに。

気にしなくていいと思います。

何故なら必ずしも当てはまらないからです💦

私が手のかからない赤ちゃんだったけど、遅くきた反抗期で家出をしたり、友達に騙されて警察の厄介なったりしました。今は警察で頭を下げる両親の姿が忘れられず、それが影響して自分なりに親を大事にすることが出来ていると思っています。

逆に、弟はめちゃくちゃ手のかかる赤ちゃんでした。同じく警察の厄介なった経験もありますし、未成年でタバコ酒をはじめてしまったので成人するまで親はハラハラしていました。大学中退したものの働いて結婚もしましたが、アラサーになった今でも金銭面で親に迷惑かけています^^;

少なくても私達姉弟がその事例から外れているので、絶対ではないですよ。

1つ言えるのは、両親からの愛情が不足したり、目の前で喧嘩している姿を覚えてしまう事は少なからず心に影響があると思います。

出来たら目の前で喧嘩するのは控えて、出来るだけ愛を伝えてあげて欲しいです(*´ω`*)

  • なな☺

    なな☺

    体験談ありがとうございました😌とても納得しました。

    もしグレてしまっても、何をしても、そのときそのときの理由があるんですよね。ちゃんと向き合って育児していきたいと思いました✨

    これから先長い育児、いろんなことがあると思いますが、最終的にみりこにさんのように親御さんに感謝の気持ちを持てるような素敵な人に育ってくれたら嬉しいです✨がんばります!ありがとうございました🎵

    • 7月3日
  • みりこに。

    みりこに。

    私も弟も共通点があって。親の金銭面での喧嘩を毎日のように目の前で見て育ち、親が離婚して別居後また再婚したのが脳裏に焼き付いてトラウマなっちゃったんです。親戚や近所の人や同級生からもいじめられましたし。

    愛というか人そのものが信じられなくて、お金があればという意識が芽生えました。私も弟もその頃はお互い県外にいて会わなくなりましたが、お互いが夜の仕事をしていた事を知った時はビックリしたと同時に弟も同じ気持ちだったんだなとわかりました。

    なので、ぽぽさんのその言葉どおり向き合ってもらえたら愛を感じられると思うのです😊😊

    育児は大変だと思いますがお母さんはどこ探してもぽぽさんしかいないので、頑張ってくださいね(*^^*)大丈夫、愛は与えた分だけ育ちます♡

    • 7月3日
まな

私も携帯とかで色んな記事を見るたびによく不安になったりしました💦
苦労しないと母親じゃないような気がするって気持ちもすごくわかります‼️
これくらいみんなやってる、家は息子1人なんだからこんなんで大変だなんて言ってられないとか…他の家庭を覗いた訳でもないし、誰に責められてる訳でもないのに、今思えばもはや妄想です😅
家は手のかからない子ではなかったので、ぽぽさんとは少し違う悩みだったかもしれませんが。
まだ生後2ヶ月だし、その子なりのペースや性格があるし、全然気にしなくていいと思いますよ☺️
モヤモヤする気持ちすごくわかりますが、手のかからない子のママから見たらそういう記事が気になると思うし、逆に手のかかる子のママからしたら、手のかからない子の記事とかにモヤモヤしてしまう事もあります😖
ぽぽさんが見た記事が、全てではないのです😊✋
私はグレるとかグレないとか人間の心の成長はそんなに単純なものではないような気がしますけどね~。もちろん親との関わりもあると思いますが、親以外の周りの人たちの影響もあるだろうし…。
産後で精神的にも不安定になると思うので、余計に気になるかもしれませんが、あまり考えすぎないでくださいね😌🍒

  • なな☺

    なな☺

    そうなんです。記事に流されてしまってました😭💦あげあしとってるような見方をしてしまいました😱
    でも、わかってもらえて嬉しかったです😌💓ありがとうございました‼

    初めての育児、不安じゃない人はいないと思うんです😭育児に正解なんてないのかもしれないけど、どれが正解なのか気になってしまうんです。

    でも、まなさんの言う通り、そんな単純なものではないですよね😌💓
    スッキリ、気持ちが安定しました!
    ありがとうございました★

    • 7月3日
なな☺

皆様、貴重なご意見ありがとうございました😭💓
全員にグッドアンサー押したいくらい、本当に参考になりスッキリもしました!

まず、狭い世界に閉じこもってしまったなー💦💦と反省しました。

経験したことのない始まったばかりの育児。手探りでこなしているけど正解がわからない日々💦
あまり泣かないのは体力がないからではないかと心配したり...
今まわりがベビーラッシュで同級生に何人も同じくらいの赤ちゃんがいるのですが、みんなインスタなどで「毎日寝なくて大変」「抱っこして寝ても置いたら泣く」「少しくらい休ませて、でも可愛いから許せる♥」などのコメントがupされていて、なんだか周りがすごくちゃんとした母親に見えていたときにこの記事を目にしました。

「手がかかる方がいい子」
の言い方にこだわってしまいました。
私だってがんばってるのに(´;ω;`)
って悲しくなって。笑

ホルモンバランス...笑

皆さんから意見いただいて、
広い視野を持つことができました😌💓
「手がかからないから悪い子」ではなく、これから先大変な時期は絶対きます!(そもそも2ヶ月なんてまだまだなんですよね笑)
それは赤ちゃんの時期だけじゃなく、これから先ずっと育児なんですよね★

まわりと比べてばかりじゃなく、ネットにかじりついていないでしっかり我が子と向き合ってそのときそのとき、解決していきたいと思いました❤

今日は本当にいい意見をありがとうございました✨あーよく眠れそうです♥笑
イヤイヤ期に向けて、寝れるときに寝ときます💪


今からグッドアンサー選ばせていただいて寝ます😪❤

ママリ

過去の投稿に質問すみません💦
現在どうですか??