

JEWEL
分かります💦私もしょっちゅう寝かしつけでイライラします。早く寝かしつけさせる為、公園行ったり、支援センター行ったり、無理矢理昼寝から起こしたり色々しても中々寝てくれない時本当フツフツしちゃいます…下の子も1人では寝付けないのでスリングやおっぱいなどで手が離せなくて尚更…早く寝かさなきゃって焦りから来ると思うんですよね。

ともママ
私も怒鳴ってしまいます。
生活リズムはなるべく崩したくない💦
朝起きれなくてグズグズでご飯食べないとか栄養面が心配ですよね💦
私もダメだなぁ。もっと気持ちよく眠りについて欲しいのにって思います。

かんさく
あなたはダメじゃない。早く寝なさいっていうのは間違ってない。
これは、私のノーテンキな考えなんだけど、寝ないならほっとく。でも部屋は真っ暗にする。うちの子達はヤマンバを本気で信じてたので、真っ暗にされるし親は先に寝ちゃうし、電気つけるとヤマンバが来るしで寝るしかなくて寝てました笑
眠くなったら寝るわぐらい軽く考えるとかなり気が楽です。

ちょこみんと
私も怒鳴ってしまいますよ😩💦
でも気持ちが落ち着いたときに怒鳴ってごめんねとちゃんと伝えるようにしてます☺️寝る前に怒鳴ってしまったら次の日の朝謝ります😊きっとお子さんたちはかなさんの気持ちわかってくれてますよ☺️
コメント