※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

前回の受診での診断と、本日の診断での妊娠週数に疑問があります。性行為日や排卵日についての違いや、赤ちゃんの成長スピードに関して疑問があります。

こんばんは。前回はありがとうございました😊
本日やっと受診日だったので行ってきました!
前回は5w2dに行き6w程度の大きさだと言われ、
(2週間後の)本日、心拍も確認でき胎児も15.3ミリの大きさで、出産予定日も教えてもらいました。

少し疑問なんですが、前回の生理日から考えると
本日は妊娠7w5dになるのですが、病院では8w2dと診断?されました。
5wで行った時に先生から「性行為日的にも19日が当たりだね。」と言われました。
ですが、私的には基礎体温&体調的にも排卵日は早くても22日〜だと思うのですが、、
でもそうなると、計算が合わないような、、🤔
19日前後に排卵したっていう事なんですかね?
それとも赤ちゃんの成長スピードはこれくらいの誤差が出るんですかね?

コメント

とまと

おめでとうございます😊
エコー写真に書いてある数字でしたら、今そのくらいの週数の大きさだよって事だと思います。体外受精などで妊娠した場合その週数が変わることは無いのですが、自然妊娠の場合赤ちゃんの成長によって週数は変わるみたいです😆

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます😊
    やっぱり多少の誤差はでるんですね!🤔

    • 7月2日
  • とまと

    とまと

    そうみたいですよ😃
    私は体外受精なので予定日と週数はずっと同じですが、エコーの数字はズレてます😊

    • 7月2日