![rr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台の医療センターで出産予定で、出産費用が58万円かかるという冊子を受け取ったが、実際に出産した人の話ではそんなに高くなかった。病院に確認したら、最低でも58万かかるとの回答。病院側の説明が曖昧で、新しい病棟建設が費用増加の要因かもしれない。出産予定の方や出産経験者から、実際の費用について情報を求めています。
仙台の医療センターで出産予定です。
医療センターで頂いた冊子に出産費用58万円と書いてあったのですが、医療センターで出産した方々に聞くとそんなにかからなかったと言う方がほとんどだった為、直接病院に確認したところ、やはり最低でも58万かかりますとの回答でした。
受付の方が回答して下さったのですが前はそんなにかからなかったけど今はかかります的な雰囲気の言葉のニュアンスだったのでもしかしたら新しい病棟?を建設中だったのでそういったものも関係して高くなっているのかなと...
医療センターで出産予定、または出産した方、病院側に伝えられた費用と実際にかかった費用を教えて頂きたいです...宜しくお願いします!!
- rr(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
医療センターで産みましたが、50弱でした☺️
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
42万円の他に 余裕持って20万はかかると思ってくださいと言われました!
-
rr
回答ありがとうございます!!
そうなんですね!何があってもいいように多めに見積もってって感じなのですかね...🤔🤔- 7月2日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
わたしも医療センターです。たしかにそれくらいかかりました!出産一時金が42万で手出しで20万くらい出しました(>_<)
プラスで退院前に(ちょっと忘れちゃいましたが)会計しなきゃいけない書類とかも渡されたりちょこちょこ支払いがあったような記憶があります!
いま思うと高かったのかなとは思いますが、わたしは安心して産むことができました!
余談ですが産まれてから赤ちゃんのお世話大変になると思いますが医療センターのスタッフさんはひとりひとりちゃんと見てくれたり聞いてくれたり相談などしやすい方々でした!他の病院で産んだ方の話によればとても丁寧で優しいスタッフばかりだねと言っていました!
-
rr
回答ありがとうございます!!
そうなんですか!!土日出産とかで別料金発生とかなく、手出し20万円ですか...?😭😭
そうなんですね!確かに口コミとかすごく良いですよね!!優しいスタッフさん...安心です☺️- 7月2日
![くぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぼ
五月に医療センターで出産しました!
私は予定日超過で誘発分娩のため生まれる2日前に入院し、促進剤+吸引分娩+平日だけど朝だったため時間外出産で手出し20万円ほどでした!
(入院は8日間しました)
そのほかに新生児の出生時と退院時の健康診断、聴覚スクリーニング検査、おむつ肌着の費用で二万円ほど別に支払いましたよ〜😂
入院中そらさん同じような話をされてる方もいました!
友人に58万より安かった人が居たんだけど〜?と助産師さんに聞いてましたが、助産師さんは安くても58万はかかるはずですよーと返答しているのを横で聞いて居ました。笑
rr
回答ありがとうございます!!
それだと手出し10万円くらいですかね...?🤔🤔やぱし58万円まではかからないけど多めに見積もってという感じなのでしょうか...謎です🤔🤔
💋
最高額が58万円ということだと思いますよ☺️