

megamama
結論は漕げる。ですが…
電動がまだまだ手が出せない高価な頃は世のお母さんはみんな3〜5歳児を2人乗せてたように思います〜。うちの母も。
友達のお母さんがすごい漕ぐの早くて有名でした(笑)
筋力付いたら慣れじゃないですかねー?筋力無いと大変だと思いますが。
お米や飲み物たくさん買った時、重力がかかるのでタイヤの摩擦力が増えて、やはり力が要ります。
子供+お買い物が一番大変かも〜。
megamama
結論は漕げる。ですが…
電動がまだまだ手が出せない高価な頃は世のお母さんはみんな3〜5歳児を2人乗せてたように思います〜。うちの母も。
友達のお母さんがすごい漕ぐの早くて有名でした(笑)
筋力付いたら慣れじゃないですかねー?筋力無いと大変だと思いますが。
お米や飲み物たくさん買った時、重力がかかるのでタイヤの摩擦力が増えて、やはり力が要ります。
子供+お買い物が一番大変かも〜。
「3歳」に関する質問
3歳の息子、 服前後逆、靴も左右逆に着替えがちです🌀 保育園の先生も一人一人みれないだろうなと思うので 家で見分け方教えてるんですが全く改善されません🥹 何か方法ありますか…? 靴は中敷に張るシールをやってみまし…
妊娠後期の方で第一子がもういる方、どのくらいの距離まで子供とお出かけしましたか? うちは来月3歳の娘がいるのですが、私が間も無く妊娠30週で、そろそろ娘を連れて遠出がキツくなってきて… 今週末と再来週末、子連…
3歳と0歳の娘と旅行に行こうかと計画中です。 0歳の娘は絶賛ハイハイ期。つい先日からつかまり立ちもしだすようになりました。 旅行の部屋をどのような部屋にしたらよいのか悩み中です。 フラットな部屋にしてもハイハイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント