
コメント

ジャンジャン🐻
人見知りと言ってしまうとおじいちゃんショック受けちゃうかなと思うので😂
成長してる証で、今順番に人を覚えてる最中ですね😊
ママを認識して、おばあちゃんを覚えて、つぎはおじいちゃんかな?😁
おじいちゃん、こりずに可愛がってあげてね、と伝えてあげると嬉しいと思いますよ😊

勉茶美
うちもそうですよ😃
うちは核家族なので私と旦那しかいないのですが、今まで旦那がずっとお風呂入れてました。
ある日、いつものように旦那が息子とお風呂に入っていたら、急にギャン泣きするようになりました😵
始めは、お湯が熱いのか?水が恐いのか?どこかしみて痛いのか?洗い方が嫌なのか?など、色々検証してみましたがどれも違うようで…
今ではほとんど私が入れています😢
お風呂の時以外は特に変わりなく、旦那と仲良くしてます。旦那が抱っこしても寝付いてくれるし、笑ってくれます。
何が原因かはいまだにわかりません😭
でも、もう少ししたらお父さんってわかって、一緒にお風呂入ってくれると信じてます✨(笑)
-
r.
同じような方がいて安心しました😌
原因は分からないですよね
4ヶ月前後は人を認識できるように
なってきてる証拠なんですかね!
いつか仲良く入ってくれる日が来るのが
楽しみですね💖💖- 7月2日
r.
せっかくお風呂に入れてくれてるのに
申し訳なくて😫💧
祖父も結構 面倒を見てくれてるので
これからも懲りずに挑戦してみます(笑)