
同じ月齢のお子さんの様子を知りたいです。娘はハイハイが少し、四つん這いができるようになりました。お座りは不安定で、離乳食では好き嫌いがはっきりしています。人見知りがあり、風邪を引いたことも。身長は70センチ弱で、楽しいときには笑います。ビニール袋が好きで、何でも口に入れます。
明日で6ヶ月になる娘がいます🙋
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのかた、お子さんはどんな様子ですか?😍
娘は
🌼ハイハイまでもう少し
四つん這いで手足が出るようになった
🌼お座りまだ不安定
🌼離乳食で好き嫌いがはっきり
かぼちゃ、人参、コーンが大好き❤️
じゃがいも、ほうれん草、大根は嫌い💔
🌼3ヶ月からの人見知り継続中
子育てサークル行ってもひたすら抱っこ😂
🌼少し前に初めて風邪を引いた
🌼身長70センチ弱
🌼楽しいとキャッキャと笑う
🌼ビニール袋が好き
🌼全部口に入れる
などです!
少しでも構わないので教えて下さい🙋✨
- はな(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも6ヶ月の男の子がいます♡
つかまり立ちし始めて目が離せなくなってきたけど、ご機嫌でキャーキャー言ってる。
離乳食はお出汁を入れたお粥以外、野菜ほぼ嫌い(笑)
人見知りしだして、外出先で他の人から話しかけられるのが無理。
歯が生えてきて噛まれると痛い(笑)
ビニール袋大好きなの分かります😂
ビニール袋のカチャカチャ音のするおもちゃ買いました(笑)

もも
うちももうすぐ6か月です🎵
70センチ9キロ、ズリバイをマスター、2メートルくらい離れると「そばにいて~」って泣く😆、離乳食はまだ米以外あんまり食べない、抱っこばかりしてたからか最近ベビーカー拒否(重たいから乗ってほしいんですけど😭)
お座り不安定で何でも口に入れちゃうのは一緒です😂
-
はな
9キロ!!大きいですね😍
娘はまだ7キロないです😂
お米食べてくれるの良いじゃないですか!
はじめはお米大好きだったのに最近あんまり好きじゃないみたいです😅- 7月2日

あづたむ
6ヶ月の女の子を育ててます。
⭐️はいはい完璧
⭐️つかまり立ちするけど危ない
⭐️段差がはいはいで登れるよーになった
⭐️5ヶ月くらいから人見知り発動
⭐️なんでも口に入れる
⭐️充電器や、コード類が大好き
-
はな
ハイハイもう出来ちゃうんですね😍
つかまり立ちも出来て凄いです❤️
コード類好きだと危なくて怖いですね💦💦
対策してますか??- 7月2日
-
あづたむ
目が離せないですけどね🤭
なるべく寄せないよーにしてます!上に上げれるものはあげたり笑笑- 7月2日
-
はな
確かにそうですね😂
対策しないと危ないですもんね!
噛られたら怖くて仕方ないですよね😫💔- 7月3日

ひろ
6カ月の男の子です😊
65センチ、6.5キロと成長曲線の下の方にいてます。
寝返りは打ちそうで打たないのに、寝返り返りはその気になったらやります。
お座り、不安定ながら少しはできます。
人見知り(?私が視界から消えるとギャン泣き)は、3ヶ月になる前から始まって、ここ最近急に終息しつつあります。
歯が生えてきました。
キャッキャ笑うのとビニール袋好きなの、何でも口に入れること、南瓜好きなのは同じです😄
同じくらいの月齢でも、成長の個人差が大きいこともあったりして、面白いですね😊
-
はな
娘も7キロないので、体重はそんなに変わらないです😊
人見知り終息してるんですね!
羨ましいです😫❤️
確かに成長の差が出てきて面白いですね🙌
まわりは気になりますけど、娘のペースをゆったり見守りたいです☺️☺️- 7月2日
はな
つかまり立ちしてるんですか!!
いつからですか?😍
練習しました??
野菜駄目なんですね😂
うちはまだ出汁使ってないのでそろそろ使ってみます🙋
歯が生えてるんですね!
生えてほしい半分、噛まれて痛そうだから生えてほしくない半分です(笑)
退会ユーザー
5ヶ月の終わり頃から急に、私とか主人の体に捕まって膝立ちをしだして、6ヶ月に入ったその日くらいから低いテーブルがあると捕まって両足できちんと立ってました😂練習は全くしてないです!むしろまだまだそんなに動いて欲しくなくて😂
野菜ダメなんですよー💦甘みがあって赤ちゃんが好きだと聞いてたかぼちゃすらも、オエッて出します(笑)
はな
えー、凄いですね😊❤️
確かに成長は嬉しいですけど、つかまり立ちされるとハラハラしますね😂
かぼちゃは食べやすそうなんですけどね😳
娘は苦手なものもかぼちゃに混ぜれば食べてくれたりもしますよ😋