 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
可能性は少ないと思いますが、上手く映らないこともあります💦
実際、義弟は毎回「女の子かな」と言われ続けて産まれたら男の子でした。今はだいぶエコーの性能も上がっているので、正確性は上がっていますが…エコーは複数の超音波の跳ね返りを画像として表してるだけなので全くの画像通りではなく、あくまでも予測なので😣
エコーを使う仕事をしていましたが、角度や位置によっては本当に映りそうな物でも見えないときがありました💦
 
      
      
     
            退会ユーザー
可能性は少ないと思いますが、上手く映らないこともあります💦
実際、義弟は毎回「女の子かな」と言われ続けて産まれたら男の子でした。今はだいぶエコーの性能も上がっているので、正確性は上がっていますが…エコーは複数の超音波の跳ね返りを画像として表してるだけなので全くの画像通りではなく、あくまでも予測なので😣
エコーを使う仕事をしていましたが、角度や位置によっては本当に映りそうな物でも見えないときがありました💦
「検診」に関する質問
 
            妊娠36週初産です。先日36週の検診で子宮口が2センチ開いてると言われました。赤ちゃんの体重は2500を超えているからなのか先生からはたくさん歩いてと言われましたが37週未満だと早産になってしまうのでは?と思っていま…
 
            安定期頃のお腹の張りについて 今2人目妊娠中14週で、あと数日で安定期に入ります。 今朝起きた時下腹部の張りを感じたのですが、この時期に張るのは早いですよね? 1人目の時は後期まで張ることはなかったので心配になっ…
 
            妊婦健診の補助券って毎回提出ですか? 初めの頃、検査のために受付の方が今日はこれ使いますと教えてくれたのですが、それ以降補助券の支持されたことなくて使い方わからず26週になりました。 これってどうやって使う…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうでしたか📸産まれるまでは分からないですね😅😅