※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

親戚からもらったお金で息子に買い物をさせてもいいか悩んでいます。喜ばれるか心配です。

親戚のおじちゃんや、おばあちゃん、
ひいばあちゃんなどに
なんか買ってもらいなよ、とよく息子に
千円札や3千円握らせてもらったりするのです。

皆さまなら、毎回貯金しますか?
何か少し買ってあげますか?😊

子供のための貯金は、あの時500円でも
しといたらよかった!とおもう日が来るよ!
と聞いたことがあって、とりあえず
息子の口座に貯金しているのですが
必要なものを買わせて貰ってもいいのかな、と
思いました😊

よく頂くのですが、たまには可愛い服などを買って
買わせていただきました、と息子の写真を送った方が
喜ばれますかね?😊

コメント

COCORO

ほとんどが貯金に回ってます
たまーに下着とか服とか?サイズアウトしてる時期と被ったら…買うときもあります

なな

貯金にまわしてます!ちょっとだけ使っちゃいましたが💦

子どものための貯金ですが、子どものために使うなら良いと思いますよー😆

あーや

うちもよくもらいます。私の財布に入れちゃいます!笑

お年玉など、特別な時の分は貯金していますが、あとは普段の買い物の足しにさせてもらっています。

写真喜んでくれると思いますよ😄今はおしゃべりが出来るので、会った時に、これ買ったよ〜って報告させてます🎶