
結婚式参加するか悩んでます!約半年後の結婚式に私だけ招待されてます。…
結婚式参加するか悩んでます!
約半年後の結婚式に私だけ招待されてます。
自宅から電車で3時間以上かかるの場所で、平日のため参加を悩んでます。
仕事を休むこと自体はそんなに問題ないですが、
保育園に通っている娘(その時1歳半すぎ)のお迎えには到底間に合わないで、母にお願いする予定で、
具体的には母に来てもらって、お迎えから寝かしつけまでをお願いして、うちに泊まってもらうことになると思います。
母が一人で寝かしつけをしたことはありません。
実家から我が家までは1時強くらいの距離です。
仲の良い友人のため参加したい気持ちもあり、
自分の式にも来てもらっているので参加した方がいいともおもいつつ、
周りを巻き込んでまで遠い結婚式に参加するこおもないのかな…とも思ってしまいます。
もちろん欠席の際はお祝い等はお渡しする予定です。
みなさんならどうなさいますか。
- かー(5歳5ヶ月, 8歳)

mini
出席したい気持ちがあるのなら実母に協力してもらって出席します😊日中保育園に行っているのならそんなに負担もないかと思います💦
私は産後3ヶ月のときに他県の結婚式に実母もついてきてもらい、結婚式場で待機してもらいましたよ❣️きちんとお礼をして実母が困った時には私もお返ししようと思ってます😆

唐揚げ
協力してもらえるのであればせっかくなのでお願いします!!
でも何回か来てもらってお母様にも娘さんにも慣れてもらった方が安心かもしれませんね😂
コメント