
コメント

退会ユーザー
申請された日がいつかによると思います😊
遡っての請求や申請はできませんので、児童手当の書類を出されたのが3月に入ってからだと、翌月の4月から支給です😖
なので、4.5月分で3万なのかな?と🤔

ひなの
ご主人が14日すぎて申請した可能性はありませんか?
きちんと申請していれば4.5万です。
-
ひなの
月末うまれなので申請書の翌月ではなく
申請した月から対象になるので
ご主人が申請期限をすぎたのかなと思います。- 7月2日
-
なっつ
ご丁寧にありがとうございます😭
やはり主人が犯人のようですね、、、- 7月2日

退会ユーザー
手続きした次の月からなので
2月末に産まれて3月に手続きしたなら
4,5月分だけになっちゃうのであってるかと、、
-
なっつ
ありがとうございます💦
- 7月2日

あもされ
手続きが2月中には間に合わなかったのかもしれませんね😅
3月に入ってから手続きしていたら、翌月の4月からの受給になって、4、5月分で3万になります😅
受給決定通知書は来てないですが?
通知に何月分からいくらと記載されていますよ😊
-
なっつ
通知書みてみます!さらーと見ただけで確認してませんでした!
- 7月2日

メル
児童手当の支給の対象になるのは申請の手続きを行った翌月からですが、月末の出産等で手続きができなかった場合「出産翌日~15日以内に申請し、承認を受ければ手続きをした月も支給対象になる」という特例があります🤔
もしかしたら15日以内に申請されなかったのかもしれません💦
-
なっつ
そうですよね😭その特例を調べた上で散々言ったのですが、、、
はあ、本当にどんぶり勘定の旦那で困ります、、、😭- 7月2日

みやちゃん
3月に申請受理、4月分、5月分が
6月にもらえる
と、考えるとあってますよね。
-
なっつ
そうなんですね💦ありがとうございます💦
- 7月2日

Muuたろ
15日特例にあてはまりそうですが、旦那さんが何日目で手続きしたんでしょうか。
15日すぎているんなら、4月分と.5月分で、15日以内にやったんなら、3ヶ月分ですよね
-
なっつ
特例にあてはまることは私が電話で確認したんですよね😫
旦那めーーー😡- 7月2日

🐣
うちは2月26日に生まれて
確か3月5日頃に申請したんですが
3.4.5月の3ヶ月分振り込まれました😊
もしかしたら申請するの遅くなっちゃって2ヶ月分しか振り込まれなかったのかもですね💦
-
なっつ
わーさすがです!
もう、旦那にイライラします😡
帰ったら娘を抱っこさせない刑にします!- 7月2日

マロン
申請した時期によりますね…
-
なっつ
そうですね💦ありがとうございます😭
- 7月2日
なっつ
そうなんですね、ありがとうございます😭