
赤ちゃんの寝床について悩んでいます。フローリングで赤ちゃんを寝かせる際、ベビーベッドか布団かどちらが良いでしょうか?
8月に出産予定です👶
赤ちゃんのベビーベッドを検討中です。
産後1カ月位は実家に帰る予定で、その時は畳にベビー布団で寝かせます。
我が家は全部屋フローリングで、皆フローリングに布団を敷いて寝ています。フローリングだと、ホコリとかが心配で…ベビーベッドを購入した方がいいのか悩んでいます。でも、ベビーベッドはすぐに使わなくなるとよく聞きますし、場所をとるので購入に悩んでいます😞🌀
フローリングで赤ちゃん寝かせている方、ベビーベッドか、フローリングに直接ベビー布団かどちらですか??教えて下さい。よろしくお願いします🙇⤵️
- ひめ&そうママ(6歳, 18歳)
コメント

ぴよ
ベビーベッド、悩みますよね😣
私も産後1ヶ月里帰りし、実家と自宅が両方ともフローリングなのでベビーベッド買いました❗
でも結局新生児の頃は夜中泣きっぱなしでほとんど寝なかったので、大人のベッドに連れ込んでいました(笑)
また、自宅へ戻っても夜は添い寝じゃないと寝なくなったので、大人のベッドで一緒に寝ていましたが、2回ほど落ちたので大人のベッドは処分、床にダブル&シングル布団を敷いて寝ています✨
また、寝返りができるようになりどこへでも行くので、布団の枕元の辺りにはオムツ替えとしても使えてクッションにもなるようにベビー布団を敷き、更にできてしまった隙間にはクッションを置き、6畳の寝室ほとんどが布団です💦
ベビーベッドは5ヶ月くらいまで、昼寝用として使っていました。昼寝の時は役立ちました、落ちる心配がないので😄
でもうちはミニサイズだったため、寝返りがうてるようになってからは狭すぎてかえって危なかったので、その頃から物置になっています😅
1人で良く寝てくれるベビちゃんでしたら役立つかもですね😀

ひよこママ
実家は畳だったので1ヶ月くらい布団敷いて寝てましたが、家に戻ってからはフローリングでダブルベッドで寝ていたので、ベビーベッドを買って最初は寝ていましたがスイッチが入ってすぐ泣いてしまうので結局ベビーベッドは使わなくなり、ダブルベッドで川の字で子供真ん中で寝ていますーーーー😣💡💦
-
ひめ&そうママ
メッセージありがとうございます😆💕✨泣き出して何度も起きる事を考えると、川の字で寝た方がいいんですかね😅
- 7月2日
-
ひよこママ
ベビーベッドで寝てくれれば一番いいのですが何度も泣くようであればわざわざ起きなくてもいい添い乳がとても楽です✨☺
- 7月2日
-
ひめ&そうママ
そぅですょね😱同じ目線にいれば、布団から立ち上がらなくてもいいですもんね😅ベビーベッドはやめておこうと思います。
- 7月2日

綾鷹0229
お子さんにもよると思いますが、ベビーベッドで寝付けない子も居るみたいですね。
うちの子は、もうすぐ5ヶ月ですがまだベッドで寝てくれてます☺︎
レンタルで様子見てみる👀とかでも良いかもしれませんね。
-
ひめ&そうママ
メッセージありがとうございます😆💕✨
なるほど‼️ベビーベッドで寝付けない赤ちゃんもいるんですね😭しばらく実家で布団で寝てると、家に帰ってから急にベビーベッドだと寝付けないかもしれないですよね。- 7月2日

まあやん
初めまして!
私もベビーベッドとても悩みました!
うちの場合は犬がいるので
危ないかなと思って悩んでたんですが
身内がくれるひといたのでもらったんですが、
実家から家に帰って来て1日で使わなくなってすでに物置になってます😂😂
完全母乳なのでいちいち起きあがって乗せるのも大変だし
せっかく寝かせつけたのにベビーベッドに乗せる時に起きてまたやり直しってこともあったのでもう一緒に寝てます!
結果的に、場所もとるしいらなかったなあと思ってます😂😂笑
-
ひめ&そうママ
メッセージありがとうございます😆💕✨1日で使わなくなっちゃって、物置きになっちゃったんですね😅母乳だと、いちいち起き上がるのもしんどいですもんね😅
- 7月2日

ママリ
私はベビーベッド使ってます🙋🏻♀️
迷っているのであればレンタルもありかな?と思います😊
-
ひめ&そうママ
メッセージありがとうございます😆💕✨レンタルという考え方もありますよね。ただ、うちの地域がレンタルを扱っているか…😅検索してみます。
- 7月2日

Rachel
フローリングにベビー布団敷いてますよ😊👐🏻
ホコリはそんな気にしたこと無いです(´・ω・`)笑
-
ひめ&そうママ
メッセージありがとうございます😆💕✨自分や家族も寝てるから、そんなに気にしなければいいのかもしれないですよね😅赤ちゃんなので気になってしまって…。しっかりお掃除すれば大丈夫ですかね。
- 7月2日
ひめ&そうママ
メッセージありがとうございます😆💕✨そぅですょね😱添い寝や母乳をあげる事を考えると、導線を考えて布団の方が楽ですよね。
ぴよ
お昼寝で使ったので無駄にはなりませんでしたが、布団の方が安全だし、ひめママさんも楽かもしれないですね😄
せっかく抱っこや授乳で寝かせても、ベビーベッドに寝かせた瞬間に背中&おしりスイッチオン❗ってこともありますもんね😵
ただフローリングに布団はカビが心配です💦お昼寝などのタイミングをみて風通しをするしかないし、掃除も体力を使うので、そこがベッドに比べて大変かもしれないですね💦
ひめ&そうママ
同じ目線の方が楽ですよね☺️1年は産休育休でお休みなので、マメにお掃除や布団干ししようと思います☺️