コメント
♡ふわり♡
朝6時に起こして飲ませてから、10時~離乳食+ミルクでやっています☺️
ゆじゅあ
起きてから2回目の授乳前にあげてます🤗!
わたしの息子は、最初は、ミルクの直前だと、ミルクが欲しくなり大泣きされていたので、授乳の1時間前にあげてました!
午前寝から起きた後にあげてましたよ!
-
mini
アドバイスありがとうございます😊
私の息子もミルク前はギャン泣きする
ので離乳食どころじゃないかもです…
10時ごろあげてみたいと
思います‼︎😊- 7月1日
-
ゆじゅあ
そうなんですよね!
いつミルク欲しくなるかもだいたいで、確定ではわからないですしね😭!
あとは前のミルクの時間から2時間くらい空いてれば、お腹が少し空いてくるのでそのタイミングにしてます!- 7月1日
-
mini
ミルクと離乳食ってセットじゃ
なくてもいいんですかね⁉︎
ネットには、あまり良くないって
書いてたけど完ミなのである程度
ミルクの間隔を空けなきゃなんで…😂- 7月1日
しーちゃ
11時ミルクのタイミングで食べさせてあげるのがいいかなって思います💗
うちは上の子が小麦アレルギーで、食べさせて30分後くらいに反応が出て、午前の診療時間ギリギリに駆け込んだことがあります😱
はじめての食材はもう少し早めに、できれば10時台のがいいかもです!
-
mini
アドバイスありがとうございます😊
アレルギー怖いです…😱
10時ごろあげてみたいと思います‼︎- 7月1日
ママリ🔰
私は夜バタバタするの嫌なので、
7〜8時に1回目であげてました😆
2回目は12〜13時に3回目は17〜18時にっていうリズムです💭
もうそのくらいの月例で朝には起きてくれていたので自然的にそういうリズムになりました👦💙
-
ママリ🔰
ちなみに上の子がもうすぐ11ヶ月になります🙋♀️
- 7月1日
-
mini
アドバイスありがとうございます😊
2回食とかの事も
考えた上であげなきゃですね‼︎😎- 7月1日
-
ママリ🔰
私はその方が楽で、自分とのリズムとあっていたので楽です🙋♀️✨
- 7月2日
mini
アドバイスありがとうございます😊
やはり朝寝後にやるのがベスト
かもですね‼︎😎