※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rssm
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が離乳食で足りない気がする。ミルクはあまり飲まず、フルーツだけはよく食べる。増やすべきかどうか、どれくらい増やすべきか迷っている。

6ヶ月の娘です!
先週2回食になりました😋
いつも
お粥60,野菜2種類10+10,タンパク質15,野菜スープあげてるんですが足りなそうな気がします😥その後ミルク飲みたいだけあげるんですが、あまり飲まず‥今日試しにフルーツ+10あげたらバクバク食べるんです🤣💦
いつも離乳食完食したあとも口を開けて待ってるので足りないのかなーと‥でもミルクあまり飲まないし😂
今の時期はまだ増やさない方がいいですかね?増やしていいとしたらどれくらいまで増やしていいですか?😀

お願いしますm(_ _)m💦

コメント

チエ

我が家も同じです。離乳食は食べるが、ミルクは飲みたがらないです。なので我が家は野菜粥80-90 野菜タンパク質合わせて30にして、デザートで果物をあげるように二日に調整しました。お粥もとろみにきをつけてます。

  • rssm

    rssm

    同じ方の意見ありがたいです!
    うちも量調整してみたいと思います🙂お粥は2回食になる前からすごいモグモグしてから飲み込んでいたので多少粒残し重めに作ってるんですが💦
    とりあえず足りない時フルーツやスープで補ってみます😄ありがとうございます!!

    • 7月2日
チエ

ちなみに体重が十日間で100減りましたので病院に行ったら欲しがるなら三食でもいいと言われましたが、心配で3回目はお粥緩めにしてあげてみましたが、便秘気味になり、今二回食にして、足りなさそうな時にコンスープとかあげてます

ロー

離乳食あげる時、子供さんからスプーンに向かってきますか?それとも口開けて待ってるだけでこちらから口にいれてますか?

子供が受け身だと、食べる量が増えるみたいですよ。自分から食らいついてくるくらいがいいみたいです。

うちは受け身やめてみたら
お粥70、野菜20、タンパク質10くらいで落ち着きましたよ。

  • rssm

    rssm

    そうなんですね😲!!
    でも娘はすごい食らいついてきます😅スプーン刺さるんじゃないかっていうくらいの勢いでドキドキしてます😥それでなかなか口に入ってこないと指とか口にいれてグズり始めるので‥食べてくれるのは嬉しいですがいろいろ心配です😅

    • 7月2日