※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s2ひろ
ココロ・悩み

彼の家に住むか、別の部屋を借りるか悩んでいます。姪っ子甥っ子や出産後の環境に不安があります。いますか?

住まいについて悩んでます。
これから引っ越しをして一緒に
住むのですが、彼は既に一軒家を
買って住んでおり、そこに
彼の母と事情があり彼の姪っ子甥っ子
がすんでます。姪っ子甥っ子は
中2中3です。現在。
この環境の中に急に入る勇気もないし
夏に出産予定ですが産まれたら
年齢的に姪っ子甥っ子にも
環境がよくないのではないか。とか。
自分自身も少なからず気を使いますし
ストレスになるかなとか。生まれる子の
環境だったりとか!

彼は世帯主だからとかいって
ますが、私の母は結婚したら
家庭を持つのだからまた話は変わる。
といいます。ようは世帯主は彼の母。

皆様だったら彼の家に住みますか!?
夫婦として別に部屋を借りて住みますか?

コメント

⋆*✩Satto◡̈♥︎

私がその状況だったら、別がいいです!
お母様だけならまだ…
中2と中3の姪っ子甥っ子さんがいらっしゃるなら、お年頃でもありますし、お互いに気も使って休まらないかと💦

他の場所で夫婦と子供だけで住める状況なのでしたら、別がいいですね。

奇跡の積み重ねを忘れないー!

んー彼が買ったお家なんですかね?
姪っ子甥っ子さんはずっといらっしゃるんですか?
義母さんが一緒に住むことに関しては、まぁお嫁に行くのでそういった事もあるかとは思いますけど文面だけでは少しわからないのでなんとも。

私の友達は結婚して子供が生まれてから旦那さんの妹さんとシングルでそのお子さんと義父さんと一緒に暮らしてますよ☆

奇跡の積み重ねを忘れないー!

途中で送信しちゃいました!

私なら一緒に住むかもです!
正直夫婦子供で暮らしたいけど別に暮らすとなったら今後の印象のこともあるし、一緒に住めば少しの節約にもなるし、勿論一緒に住めばお金は毎月出しますけど、なかなか色々難しいですよね( ノД`)

あゆあゆみ♡

私は、別に部屋を借りて住む方がいいです…(..)
義母さんが同居になるのはまだ分かるのですが、旦那さんの甥っ子さんと姪っ子さんと暮らすのは結構気を遣うと思います。あちらも気を遣うかもですし…(°▽°)受験シーズンとかやってきますしね…(´;ω;`)

s2ひろ

お年頃ってところがやはり
気にしてしまいますよね。
もう一度話し合ってみます!

s2ひろ

彼と彼の父と半分ずつお金をだして買ったようでローン払い中です。ただ、父はもう亡くなっておりいません。
姪っ子甥っ子のお母さんが今姪っ子甥っ子たちと住める精神状態ではないようで姪っ子甥っ子も中学入るまでは施設の生活だったようです。
姪っ子甥っ子が高校生になってお母さんと住みたいってなったときは一緒にすむかもしれないと聞いてますが確定ではありません。

s2ひろ

姪っ子甥っ子がはやり問題になりますよね。受験シーズンに赤ちゃん。しかも自分の兄弟ではないと考えたら環境よいとは言えないですよね…。
意見ありがとうございます。

⋆*✩Satto◡̈♥︎

お嫁に行く立場として、旦那様のご両親と同居になるのはまだ受け入れられるかと思いますが…

お年頃の子だと、やっぱり色々と気にしちゃってオープンに出来なくなっちゃうと、最初は良くても段々息が詰まって来ちゃいますよね…

女の子は女の子でお年頃は難しいし、男の子は男の子で、異性の他人と一緒に暮らすとなると、お年頃はやはり難しいし…

s2ひろさんも休まらないと思いし。
受験勉強があれば、子供が泣いたら気にしちゃうし💦

出産で入院中、同室の方が旦那様のご両親とお兄さんと同居してるって方がいましたが、それはもう愚痴りまくりでしたよ💦

やっぱり、最初は平気でも段々と不満も出て来るようで。
子供が産まれたら、アパート借りて旦那の実家から脱出する!って言ってました💦

難しい問題ですが、姪っ子甥っ子さんがいらっしゃるなら理由は色々つけられると思うので、頑張ってください!

なめこの母

旦那さんの家庭の考え方にもよりますが、義母さんはもとより甥っ子姪っ子さんの炊事、洗濯、掃除などの家事もゆくゆくすることになりそう…おなじ屋根の下にいてほっとくわけにもいかないですし。一緒に住むなら、そのへんの相談も旦那さんにしておいた方が良さそうですね〜。

私なら別々に住みます!

s2ひろ

同じ屋根の下ってことで気づいたら自分の子供みたいに生活している。みたいになりそうな気もします。(+_;)
彼は義母の手伝い程度で大丈夫とか言ってますがそう簡単にはいきませんよね

メェ

複雑な家庭環境ですね…
旦那さんの給料で生活されてるんでしょうか。それともお義母様ですか。

旦那さんだとしたら出ることは不可能ですよね。お義母様も、甥っ子さん達も生活できなくなります。
そこに主さん、子どもさんが入ったとして…
これから生活費のこと、子どもの養育、教育費のことどうするか沢山話し合わなければならないと思います。

甥っ子さん達にはお世話になってるおじさんの子ども、奥さんになるので可愛がって&仲良くしてくれるんではないでしょうか。
これは2人の性格によると思いますが…後から入ってくる主様、子どもですが、甥っ子さん達は居候は自分達だということはわかってると思います。

また一緒に暮らすのは長くても高校生までではないかなと思います。
その環境だったら就職して家を出たり、奨学金などをもらって&バイトして進学したりすることが多いと思います。

私だったらしばらく一緒に住んで、無理そうだったら出ることを考えると思います。

メェ

すみません

奨学金などをもらって、バイトして進学しても家を出ることが多いと思います。

に訂正します。

s2ひろ

旦那の給料、義母を養っていると言ってました。あとは年金。
かわいがってもらえるとは思いますが、一緒に住むとなったら
また気持ちも変わるのではないか。とか考えてしまって。姪っ子甥っ子の気持ちはやはりお年頃というのもあって。
いろいろ難しいです。
もう一度はなしてみます。

メェ

一緒に住みたくない気持ちはわかります。私も義理の両親と同居は嫌だったので近くに賃貸を借りて
住んでいます。
でも状況が違うので…

家を出ることにしたとして、
ご自宅が旦那様の名義の家なのかお義母様の名義なのかわかりませんが、ローンをしっかり払えて、お母様を養う給料があるので安い家賃(県営住宅など)の家に入ることはできないと思います。

そうなると毎月安くても5万の家賃、光熱費、食費等+αで合計15万の出費になります。

また今住まれている家のローン
もお義母様は払えないのでご主人が負担して…20万超。保険や固定資産税など年間でかかるもの、突然の出費…
あたなが正社員でバリバリ働いているなら可能かもですが金銭的にも厳しくないですか?

ご主人は立派な方などで、一生ご両親を面倒みる覚悟をして家を一緒に建てたんだと思います。

お義母さまが出て、甥っ子さん達と一緒に安い家賃の家に入ることは可能性かと思いますが…責任感がある方だと思うのでそんなことさせないと思います。

厳しいと思いますが、そうゆう家庭の事情があるご主人と結婚を決めたのはあなたなのである程度我慢が必要だと思います。

納得するまでご主人やお義母さまと話しあって下さい。