保育士になりたい旦那に賛成。保育園で働き資格取得へ。両親反対。保育士需要は高いと考える。現状の仕事は親の紹介で。子供好きで諦めたくない。保育士の意見知りたい。
保育士サンに質問です。
旦那が保育士になりたいといい、私としては賛成です。
色々調べて2年保育園でパート等で働いたら
資格が受けれると知り、今の会社を辞めてパートになる計画なのですが、
旦那の両親は言い顔しません(ーдー)
男では一生働けないとか、給料が安いとか(-""-;)
私なりに色々調べて今からの社会には保育士は絶対的に必要だし、
企業も人を増やす為に大手企業数は会社に保育所作ったりして、
就職には困らないと思って、給料もしっかりしてきてると思ってます。
今旦那が働いてる会社は休みは週休2日って言われたが日曜しかもらえず、
個人でしてる子会社なもんで、福利厚生も全く無し。
ここで働いてる理由は旦那の親の紹介だがら…
元々子供好きで保育士になろうとしてた人なんです。
諦めたく無いから、リアルな保育士サンの意見を知りたいのです( ・`д・´)
ちなみに旦那は23歳です
- キズナ(6歳)
コメント
もも
保育士です!
男性の方で保育士希望、素直に嬉しいですね😆
私の友人も男性保育士です
最近は男性保育士のわいせつ事件等もよくニュースで耳にするので、オムツ替えは男の子のみ、とか、保護者の方から男性保育士だから一歩引いて見られてしまう等はありますね
あとやはり、給料はいい仕事ではないです
しっかりしてきてるといっても、本当に仕事に見合わない給料だなといつも思います
あとは、女の世界なのでよほど固い意志を持って歯食いしばって人の何倍も努力しないと認められづらいかなと
差別のように聞こえるかもしれませんが、現実そういう場面をかなり見てきました
ママリ
保育士してました!
めちゃくちゃいい旦那さんですね!
でも保育士はほんとに給料低いですし
持ち帰りの仕事もしくはサービス残業が多いです。
共働きなら経済的にはやっていけると思います!
現に自分の働いていた園では3人の男性保育士がいて
1人は既婚者でしたが、奥さんの方が給料いいと言っていました!
保育園でそれぞれ違うのでまず園に話を伺ってみて悩んでみるのもありだと思います。
-
キズナ
まいサンや、ちょサンが旦那を良く言ってくれてる事を伝えたら凄く喜んでます(*´ノ∀`*)
求人等見てたらそんなに安いとは思えないのは私だけなんでしょうか?(・・;)
いい様に書いてるだけなんでしょうか?(・・;)
共働きです!
そして私の給料が多いですが、それは年の差もあり、私が23歳だった頃と変わらない気がします。
働いてて上がりにくいのでしょうかね?- 7月1日
退会ユーザー
保育士は基本2日休みですが、交代制で土曜勤務することもあります。
私のところは早番でも帰りは21時なんて当たり前でした。遅番でも2時間早く行ったり。
親との関わりがとても大変です。言葉1つでも間違えたらクレーム‥。そんな世界でした。
毎日10時間以上働いても給料15万😅
なのでやめました。
私が働いていたところはこんな感じですが友人の話を聞いてたらもっと良い園もあるし、悪い園もありましたよ。
その園によるかなって思います。
-
キズナ
早番って事は7時位から働いて21時頃までだしょうか?
クレーム…
これはどの会社にいてもありそうかと(。・´д`・。)
私も今販売業の管理職してますが、こっちは悪く無くても謝らないといけない( :゚皿゚)
友人サンで普通に働けてる園もあるんですよね?- 7月1日
退会ユーザー
以前保育の仕事をしてました!
私は親戚に保育士がいたので「保育の仕事を目指そうと思うんだけど」と話をしたら「絶対にやめておく方がいい。子ども好きでも厳しいよ。」と言われたのですがその言葉を無視して短大に通い保育士免許を取得し保育士になりました。
しかし、まぁ本当に厳しい!!!
残業なんて当たり前。仕事量が多すぎて休日出勤当たり前。
私が行っていたところは残業は手当はいくらかつきましたがつかないところが多くあります💦
子どもが大好きで保育現場で子どもと関わりたい!と思って目指したのに上の人からどうのこうのと言われ思うような保育ができず、子どもたちを叱ってしまう毎日で時間が経っていくにつれて『子どもが嫌い』になりかけてました。
とっても大好きだった子どもを心の底から嫌ってしまう前に保育士をやめようと思いやめました。
まぁ辞めた今また違う園で働いてみようかなと思ってはいますが「また子ども嫌いになりかけるのかな」「寝る間も惜しんで仕事してまた身体を壊すのかな」と考えるとやっぱり踏ん切りがつきません…
しかしこれはあくまで私の実体験というだけであって当然楽しく保育の仕事をしている友達はいます!
しかし短大の同級生で「辞めたい」もしくは「辞めた」という子が半数をしめています😢
パートだとほとんどが補助的な役割で時間内にあがれることが多いかもしれませんが正社員の先生から影でなにを言われているかわかりません…
正社員になれたらなれたで指導案というのを書かないといけなかったり子どもたちが過ごしやすいように環境を整えたり…そして子どもだけと関わってればいい仕事だといいのですがもちろん保護者もついてきます。人によっては保護者が一番大変だったりするかもしれません。。
長々と書かせていただいたのですが保育の仕事はとても大変なことは確かです。。
-
退会ユーザー
お給料は言うまでもなくめちゃくちゃ安いです😣
- 7月1日
-
キズナ
私も昔車が好きで整備士をしてた経験ありますが、仕事がきつくて休みの日にまで自分の車を触ろうとは思えず辞めた経験をしてますが、それと同じって事ですよね?(*´・ω・)
辞めた人が半数(;つД`)
保育士不足になってるのを知ってる国はまだ動かないのですかね?(*´・ω・)
大変なお仕事とわかって皆様働いてきた事に本当感謝です(;つД`)- 7月1日
-
退会ユーザー
同じです!!
私の場合精神的にやられて発作を起こし出勤できないほどだったということもやめた理由のひとつです🤦♀️
国は保育園、幼稚園、こども園を増やせば世の中のお母さん達は助かる!と考えているだけで園が増えたからといって保育士が足りるかといったらそうでないですからね…(´・_・`)- 7月1日
ユリユリ
給与は看護師がオススメです。
わたしは先日まで看護師として、保育園に勤務していました。
薬を飲ませるほかは基本乳児クラスで保育補助をしていました。
看護師免許があれば、つぶしが利くし、様々な職場で働けますし、オススメです。
-
キズナ
もちろん看護師になってほしいですが、子供居るし、学校に行かせるお金の余裕は無いです(;つД`)- 7月1日
あーか
もちろん園によってピンキリですが、自分の体験談や周りの話を聞くと、同じ学校に通って保育の仕事に就いた男友達は29の今、みんな転職してます。
みんな給料の問題と、給料に見合わない激務、持ち帰り仕事の多さ、家庭との両立の難しさからです。
そしてみんな転職して給料がかなり上がってるみたいです。
中には倍以上の子もいます。
来年からは無償化も始まるので、もしかしたら給料も響くのでは?!と現場のみんなはヒヤヒヤしてます。
確かに就職には困りませんが、給料を考えなければ就職には困らないって感じです。
給料の良い所もありますが、そういうところはちゃんと裏があって大体激務です(´・ω・`;)
元職場では1人だけ男性保育士さんがいましたが、まぁみんなのパシリ状態というか、女がやっぱり強いので、尻に敷かれてる感じでした。。
まだまだ男性保育士さんには受け持って欲しくないという女の子ママもいるので、園によってはなかなか男性保育士は出世が難しかったりもします。
私の個人的な意見としては、お子さんがいて、家庭があるとなると家族の時間も大切にしたいと思うし、これを一生の仕事としていくのは厳しいと思います。
奥さんが、自分の方が大黒柱になってやっていく!!くらいの覚悟が必要かもです(´・ω・`;)
-
あーか
私が働いていたところは、保育業界の割にはそこそこ給料が良かったですが、本当に激務でブラックでした。
週休2日となってましたが、土曜の出勤、土曜に研修は頻繁にありましたし、せっかくの休みの日曜は平日片付かなかった仕事の残りを必死にこなす感じでした(´xωx`)
休みも多く、緩く働けていた友達に聞いたら、私より10万は低い給料でした。
保育業界は女が中心だからこそ、職員同士のギスギスも多いところが結構あるのでストレスもあると思います。- 7月1日
-
キズナ
そんなに見えない所で仕事されてるのですね(;つД`)
リアルな話を聞く度皆様のおかげで私は働く事ができてると思うと本当に感謝でいっぱいです(。>д<)
パシリ!Σ( ̄□ ̄;)
女性社会はやはり恐い((( ;゚Д゚)))
家庭の時間を第一優先にはしてもらいたいのですが、やはり無理なのかな(;つД`)- 7月1日
-
あーか
あとやっぱり1番辛いのは行事が被った時、やはり担任だと仕事優先になってしまいます。。
もちろんそういう部分を配慮してくれる園もあるかとは思いますが、保育園に預けてる親としては行事に担任がいないのはちょっと良い気はしないですよね(´xωx`)
なので結構みなさん暗黙の了解で、産後復帰される方は子どもの行事は諦めた、被らなかったらラッキーって言ってました。。- 7月1日
のんママ
幼稚園教諭と保育士してました。
確かに、今保育園は増えてきていますし、少しは給料も上がってきていると思いますが…私は正直、保育士の人と結婚するのは無理だとずっと思っていました。
お給料は少しずつ上がっていくとはいえ、もともとの基本給がまず低いです。
そしてボーナスも期待はできません。
一人暮らしならともかく、養っていくほどのお給料は貰えないと思います。
必ず共働きにはなるし、子どもが出来て働けなくなったり、パートしか出来なくなったら結構きついと思います。
また、男性の保育士を雇っている保育園はあまり多くないです。雇っていても園に1人や2人…基本は女性の職場なので、それに耐えられず結局辞めていく人もいます。
保護者の中にも男性保育士を良い目で見ない人もいます。
特に女の子のお母さんは、着替えは女の先生が見てくださいとか、オムツ替えは男性保育士さんはしないでくださいと言ってくる人もいます。
こういった人は稀ですが、今モンペなどの言葉が流行ってきているということは、少なからずそういう人もいると思っていた方が良いです。
そして、子どもと関わることだけではなく、書類仕事も多いです。
園によっては残業にならないように、書類仕事の時間も作ってくれる園もありますが…1人担任だったりすると毎月1人で週案や月案、個人記録などを書かなくてはいけないし、私の知っている男性の保育士さん達はみんな、そういった書類を書くのが苦手で苦戦していました。
書類は自宅には持って帰れない園もあるので、結局残業になったり、でも残業代がちゃんと出なかったり…園にもよりますが苦手な人には大変だと思います。
もちろん、保育士だけが大変な仕事ではありません。
会社員もそれなりに大変だったり合わないことがあったりすると思います。
でもそれに見合ったお給料が貰えて、昇給もあって…と考えると、今から保育士になって保育園で働くのを反対するご両親の気持ちもわかります。
保育園も増えてきていて就職には困らないとはいえ、やはり女性の職場というイメージがあるので…園長や主任クラスまで頑張らないと男性保育士の肩身は狭い職場だと思います。
私の働いてきた職場や友達保育士に聞いた園の話なので、これが全てではないと思います。
ただ旦那さんの夢を後押しするなら、キズナさんもそれなりの覚悟は必要です。
しっかり話し合ってみてくださいね!
-
キズナ
共働きでやって行くつもりですが、先々は私が先に現役引退をするので、それからは旦那の給料をあてにはするつもりです。
仕事は色々ありますが、保育士サンだけがそんなに苦しんでるかと思うと本当につらいです(。>д<)
私の職場は今期離職した人が100人は超えたと聞きました。
組織力が変わり、そこについていけない中堅社員がほとんど辞めた。
会社も色々あるから保育士だけは!と思いでリアルな話を聞いたがここまで皆様が苦しんでるとは( ω-、)- 7月1日
みずき
私の男の友人も保育士の資格を取り、保育園等に勤めましたが、今も保育士として続いてるのは公立の保育園と児童養護施設(泊まりあり)に勤めている人だけです。
保育園の給料では、家族を養えるほど稼げません💦
-
キズナ
そこら辺の洋服屋とか、美容室とかと給料変わらないよーな気がするのは私の情報不足なのでしょうか(;つД`)- 7月1日
こた🌈🌞
少し違いますが…
私は介護の仕事をしています。
介護の仕事も保育士と同じように
これからの社会には絶対必要とか、
介護職の処遇改善とか色々と叫ばれてますが、
現場の環境が改善しているようには思いません💦
一握りの人は潤ってるかも知れませんが😓
旦那様の夢を応援する!
共働きで必死に働く!
っていう気持ちならそのまま
転職をすすめてもいいと思いますが、
いつか拓けるであろう将来の為に
賭けに出るなら私なら止めます。
-
キズナ
やりたい仕事の応援は本当にしたいですが、子供がいるから簡単には決めれないのが現状ですね( ω-、)
私が働ける間はいいのですが、引退するのは私が先だし(-""-;)
年の差婚なので(。-∀-)
求人は嘘なのかなぁ~(ーдー)- 7月1日
mihiro
23歳の旦那さん。
強い思いがあるのですね。
私は保育士ですが、既婚者の男性保育士とは仕事をしたことがありません。
それだけ厳しいということなのか。。。
保育士でも、就職先を選んだら必ずしも給料が安いということはありませんよ。
例えば公立の保育士なら公務員です。
仕事の大変さは同じですが、給料やボーナス、福利厚生はきとんとしてます。
まだまだ若いし お子さんもいらっしゃる。保育士としては 評価されるのではないでしょうか。
失礼なことを申しますが、もし保育士になって続けられないと思った場合にでも保育士の経験は子育てにも生きてきますし、まだまだ やり直しのきくご年齢だと思います。
私は応援しますよ(๑・̑◡・̑๑)
-
キズナ
mihiroサンのコメント見て少し旦那に笑顔が出ました(;^ω^)
厳しい現実の話を聞いててシュン( ´-ω-)となっとました(笑)
旦那は家事をしないかわりに保育園の送り、子供の世話、寝かせ等いっぱいしてくれます。
本当感謝です! だから応援したいが、生活はしっかり考えないといけない(-""-;)
もちろん就職先は公立しか考えてません!- 7月1日
ユリユリ
地元に医師会の看護専門学校はないですか?
わたしは夫婦で准看、高看と進学し、卒業しました。
その間、子供を2人出産し、卒業するときには3人いました。
働きながら勉強という形になるので、体力的にはハードかもしれませんが、慣れたら大丈夫です。
大学などに比べると学費も月々安くすみますし、後々考えると若いうちの苦労は買ってでもした方が良いかと思いますよ^_^
-
キズナ
よろしければ、月々の学費はいくら位のでしょうか?- 7月1日
ユリユリ
准看は2万5千円。
高看は3万でした。
どちらもうち5千円は積立金のため、卒業時に数万戻ってきました。
実習中は昼間になるので、勤務に入れず、収入が下がって不安になるよりはと思い、市の奨学金を利用しました。
人によっては県の奨学金制度を利用してる人もいて、出席率や成績が良好など条件がありますが、学費が免除&圏内に就職するならば返済なしと言う内容でしたよ^_^
おそらく、学校によっては、あるのかなと思います。
准看は資格なしで看護助手として勤めるので給与は低いかもしれませんが、高看になれば、准看の資格を持ち看護師で働き、かつ夜勤も入れるので給与は上がると思います。ボーナスもあるでしょう。
あっという間に5年は過ぎますよー^_^
-
キズナ
丁寧にありがとうございます(^-^)
初歩的な事聞きますが、病院で働きながら勉強するって事でしょうか?(*´・ω・)- 7月1日
ちゃーお
保育士楽しいです。
私が働く園では男性保育士が2人います。
とても良い保育士で保護者からの信頼もあるし、今のところ男性だから…という事でクレームが入ったことはありません。(2人とも10年以上勤務しています)
ただどんな保護者に出会うかは運ですし、言わないだけで思ってる人もいるかもしれません。
男性保育士だからこそ頼れる部分もあるし、女性には真似できない良い部分もあります。
職場、保護者あたりの人間関係は正直運かなぁ…と思います。
給料面に関してはやはり安いです。
奥さんもバリバリ働いて共働きです。
(職場の2人に限らず知っている男性保育士で既婚子持ちはみんな共働き)
なのでご自身も働いて一緒に家計を支える!と思っていかないと厳しいかもしれません。
2年働けば国家試験を受けられますが一度でも合格できるとは限りません。
試験の内容は結構難しいです。
数年かかってやっと取得できるという事もあり得ますので、初めから専門や短大に入学して2年で確実に取得した方が近道ですよ。
夜間の専門もあるので働きながらでも通えます!(保育園で働ければ保育士の仕事もある程度分かっていいかもです)
金銭面が1番厳しいと思うのでその辺がクリアできるのであればチャレンジしてみても良いと私は思います(^^)
-
キズナ
私の子供が行ってる保育園は1/3は男性の保育士で、園長先生も男性でいきいきと働いてる姿を見て旦那はまた目指そうと思ったみたいです!
早番.遅番あるみたいで夕方迎えに行くと先生が帰ってる姿をよく見ます!!
だから、保育園も昔みたいに働きにくい職種ではなくなってると思ってました。
学校に通わせる余裕は無いです(;つД`)
保育園でパートで働きながら夜学校だと育児等してもらえないからきついかな(;つД`)- 7月1日
ユリユリ
そうですよー^_^
准看の時はほとんどが午前中働いて午後は学校でした。
高看は朝から1日働いて、夜は3時間学校です。
高看の時は疲れてほぼ寝てましたが、ちゃんと国試も1発でしたよ。
やる気があれば、大丈夫ですよ^_^
ザト
私は1人目の育休中に時間があったので、通信制の短大に通って資格を取りましたが、同期ですでに働いている人に聞くと、とにかく給料が低い(手取り20万超えるような人はゼロでした)ので、あまりお勧めしないとよく言われました。
ただ、私は東京在住で、近所には30万近いお給料の託児所(深夜勤務あり)もあるので、そこまで給与面で悪い印象はなく、すんなり資格を取って卒業できましたし、あと10-20年ほどしたら保育園で働きたいと思ってます♡
みほ
旦那が保育士です。
最初民間の保育園で働いてましたが、
結婚と同時に試験を受けて公務員になり、今の職場は保育園ではないですが保育士を続けています。
やはり皆さんおっしゃっていますが、
普通に民間で保育士していたら
園の主任や園長にならないと家族を養えるお給料ではないです。共働き必須です。
やはり目指すなら公務員です。
福利厚生やボーナス、昇給等も安定してますし、、それでもうちはカツカツですが💦
資格取得をしながら、公務員試験を受けるとしたら
狭き門でほんとに大変だと思いますが
頑張ってください!
ちなみに私も元保育士ですが、男性でも女性に負けないくらい良い先生や実習生をたくさん見てきたので陰ながら応援してます!
mtomatod
私なら夫が保育士になりたいといったら全力で止めます😵私も保育士ですが私の給与だけじゃ生活なんて無理です😵会議で遅くまで残るし、書類も多く女性社会なので居心地はよろしくないかと思いますね😵
運動会がかぶったら、我が子の成長見れないし、厳しい!の一言です。公務員なんて早々なれるもんじゃないですよ。大学でも出ていれば一般教養はある程度できるかもしれませんが、。
USG
公立幼稚園で働いています。
公立で働くまで民間の保育園で働いていたことがありますが、男性保育士の方はいませんでした。短大の同期でも仕事を続けている友達は男女含めてほとんどいません。
子どもは好きだけど、好きだけではできない仕事だと思います。やっぱり生活がありますからね💦
民間で働いている時は、残業や持ち帰りの仕事は当たり前でした。独身だったから出来たと思うぐらい、家でも仕事ばかりでした(。-_-。)
公務員になってからは、持ち帰りもありますが、そこまで苦ではないです。勤務先によると思いますが…。
今は幼稚園勤務ですが、保育園への異動もあります。
仕事を続けていくなら公務員は賛成ですが、今の公務員試験は保育士資格と幼稚園免許の両方いる所がほとんどなので、幼稚園免許も取得した方がいいですよ。自治体によっては、受験資格年齢が上がっているところや経験者枠などもあるので、調べて見てもいいと思います。
キズナ
男性が全く居ない保育園とか何ヵ所か見ました!
そんな所はまいサンが言うように、オムツ替え問題なんでしょうね?
私は昔車の整備士をしていて、女だから見てもらいたくないって何度も言われてきては、
技術で認めさせた事があります。
男性社会に女性。
女性社会に男性。
もう、そんな事言えない社会になってきてはいると私は信じたいです!
もも
ただ単に、男性保育士は少ないならあまり見かけないし採用を避けてる園もあるかと😰
どの仕事でもクレームやらいじめやらはあります
ありますが、保育士の激務や低月給、労働環境が悪いことなどがここまで話題になってるのは、それほど本当に大変だからなんです
それはわかって頂きたいです
男女平等に、差別が、等色々なご意見あるかと思いますが、女性でも離職率が高く再就職率は低く、給料もボーナスも昇給もどこの園も似たり寄ったり(これは、その園の園長の匙加減ですが結局どこでも同じくらいです)
クレームも、保護者の方中にはものすごい方いらっしゃいますよ
大切な我が子を預けるのですから、驚くようなことを言われることもあります
子どもが好き イコール 保育士
では成り立たないのが現状です
厳しい意見かもしれませんが
保育士で家族を養うのは正直とても厳しいかと
家庭の時間はないに等しいと思います
それほど、身を削って奉仕の心で働くという言葉がふさわしいような職業です
もも
児童養護施設等なら、保育園とは待遇も違うのでそちらの方が現実的だと思います
施設には男性保育士いらっしゃいますよ!家庭を持たれてる方も大勢いらっしゃいます😊