![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私も家でいる時ははコンビ肌着一枚です。
エアコンの温度を上げてみては?うちは28度にしています😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
6月生まれで同じ生後0ヶ月を、育ててます。
産院からは36.5から37.5℃までが正常らしく
低かったら、かけ物したり1枚多く着せたり
はたまた高かったら1枚脱いだり
かけ物を薄くしたりしてくださいと
言われました!
室内はエアコン26℃で肌着、コンビ着せてます!
だいたい手足触って冷たかったら体温も低いはずなので検温して1枚着せたりして
こまめにチェックしてます!
-
まりも
低かったらよくないんですね💦
参考になります!ありがとうございます😊- 7月2日
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
うちの子も夏生まれでしたが短肌着一枚でしたよー!
-
まりも
布団とかかけてあげてましたか?💦
- 7月1日
-
na
ガーゼ素材のタオルケットお腹にかけてましたよ!
- 7月1日
-
まりも
ガーゼ素材のタオルケットとかあるんですね💦調べてみます!
- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは寒いと泣いて教えられるけど暑いと熱がこもって泣いて伝えることも出来ないらしいので、悩んだ時は1枚少なめにするのがいいみたいです!
肌着1枚でガーゼケットをお腹にだけかけるとか汗取りパットをつけてこまめに替えるとかで対応するのがいいのかなと思います!
一応短肌着はお腹が出るのが心配なので昼間の見てられる時だけ着せてました!
-
まりも
やっぱり短肌着1枚だとお腹出てしまってるので、冷えたりしないか心配ですよね😂
タオルケットかけてあげた方がいいですよね💦- 7月1日
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
うちは、いつもこんな感じで寝てますよ!バスタオルをお腹にかけてます!冷感マットを敷いて寝てますよ!
エアコンは26度の弱の風にしてますよ(*´ω`*)
これでも、汗をかいてます、、、(T_T)
-
まりも
やっぱり汗かきますよね…
汗かいて冷えたら嫌なのでどうしようってなります😂- 7月2日
![natan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natan
生後1週間の子ですが、
日中はエアコンなしで肌着1枚です!
夜はエアコン除湿27度で肌着、半袖のカバーオールなど、おくるみ1枚です!
助産師さんには、
・自分たち+1枚多く。
・鎖骨らへんがさらさらしていれば暑くない。
・背中で温度を見る。(熱かったら1枚剥ぐとか)
と言われたので参考にしています!
汗はあまりかかない子のようなので、
背中に熱がこもっていたら1枚剥ぐようにしています!
参考になりますように!!
-
まりも
とても参考になります!ありがとうございます😆
すごく背中に熱こもっているのに、足は冷たかったりするので難しいです😂- 7月2日
-
natan
手足は1番冷えやすいですよね😨
ベビーカー用の保冷剤みたいのを入れられるようなシートや、保冷剤の入れられる汗取りパッドなど試してみてはいかがですか?- 7月2日
-
まりも
保冷剤が入れられるものがあるんですね!!調べてみます😊ありがとうございます!
- 7月2日
![ポンタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンタ
私もコンビ肌着一枚で過ごしてます。
服装悩みますよね(ーー;)
-
まりも
お腹冷えないか心配ですよね💦
- 7月2日
![ちぃ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ☆
私も服装悩んでます(´~`)
今は短肌着とカバーオール着せてますが熱いですよね💦
-
まりも
カバーオール着せると汗だくになってます😂
- 7月2日
![yurie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yurie
今日で生後11日の子ですが、クーラーつけてます!暑くて泣いてるきがして、、温度は27度にしてます!
そして肌着1枚でタオルをお腹にかけてます😯
体温調節難しいですよね😥
-
まりも
暑くて泣きますよね💦
タオルかけると暑いのか蹴飛ばしてぬいでます😂笑- 7月2日
![nyonsama836](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyonsama836
わたしも同じく6月産まれの新生児を育ててますが、コンビ肌着一枚にして、エアコンは27度くらいで風量は弱にしてます☺️ガーゼタイプのタオルを様子を見ながらかけてます(*^^*)結構赤ちゃんは汗をかきますよね(´ω`;)体温も37度前後をいったりきたりというかんじです❣️
-
まりも
タオルは少し暑いかなって思った時はかけずって感じなんですね!!体温安定してていいですね😂うちの子は36度代をさまよってます!笑
- 7月5日
まりも
28度で布団はかけていないですか?💦
あき
ガーゼ素材のおくるみを掛け布団かわりにしてお腹から足にかけています😊
まりも
やっぱりお腹の冷えが心配ですもんね😂